ブルネイ工廠電気実験部
「艦隊これくしょん」用補助ツール「七四式電子観測儀」を開発しています。
コメントの編集
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
いつも利用させていただいております。 OSをクリーンインストール後七四式を導入し、起動してみたところ.NET Frameworkのエラーがでてしまい起動できません。 よろしければご教授お願いできないでしょうか。 以下エラー内容です。 Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、 ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。 ************** 例外テキスト ************** System.IO.FileNotFoundException: ファイルまたはアセンブリ 'BrowserLib, Version=1.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=null'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません。 ファイル名 'BrowserLib, Version=1.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=null' です。'BrowserLib, Version=1.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=null' 場所 ElectronicObserver.Window.FormMain.<FormMain_Load>d__27.MoveNext() 場所 System.Runtime.CompilerServices.AsyncVoidMethodBuilder.Start[TStateMachine](TStateMachine& stateMachine) 場所 ElectronicObserver.Window.FormMain.FormMain_Load(Object sender, EventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Form.OnLoad(EventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Form.OnCreateControl() 場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl(Boolean fIgnoreVisible) 場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl() 場所 System.Windows.Forms.Control.WmShowWindow(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.ScrollableControl.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Form.WmShowWindow(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam) 警告: アセンブリ バインドのログ記録がオフにされています。 アセンブリ バインドのエラー ログを有効にするには、レジストリ値 [HKLM\Software\Microsoft\Fusion!EnableLog] (DWORD) を 1 に設定してください。 注意: アセンブリ バインドのエラー ログに関連するパフォーマンス ペナルティがあります。 この機能をオフにするには、レジストリ値 [HKLM\Software\Microsoft\Fusion!EnableLog] を削除します。 ************** 読み込まれたアセンブリ ************** mscorlib アセンブリ バージョン:4.0.0.0 Win32 バージョン:4.7.2633.0 built by: NET471REL1LAST_C コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.NET/Framework/v4.0.30319/mscorlib.dll ---------------------------------------- ElectronicObserver アセンブリ バージョン:1.0.0.0 Win32 バージョン:1.0.0.0 コードベース:file:///D:/Liverally/%E3%83%9E%E3%82%A4%20%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C/%E4%B8%83%E5%9B%9B%E5%BC%8F%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E5%84%80/ElectronicObserver.exe ---------------------------------------- System.Core アセンブリ バージョン:4.0.0.0 Win32 バージョン:4.7.2633.0 built by: NET471REL1LAST_C コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Core/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Core.dll ---------------------------------------- System.Windows.Forms アセンブリ バージョン:4.0.0.0 Win32 バージョン:4.7.2556.0 built by: NET471REL1 コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.dll ---------------------------------------- System アセンブリ バージョン:4.0.0.0 Win32 バージョン:4.7.2556.0 built by: NET471REL1 コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll ---------------------------------------- System.Drawing アセンブリ バージョン:4.0.0.0 Win32 バージョン:4.7.2556.0 built by: NET471REL1 コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Drawing/v4.0_4.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Drawing.dll ---------------------------------------- System.Xml アセンブリ バージョン:4.0.0.0 Win32 バージョン:4.7.2612.0 built by: NET471REL1LAST_B コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Xml/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Xml.dll ---------------------------------------- System.Configuration アセンブリ バージョン:4.0.0.0 Win32 バージョン:4.7.2556.0 built by: NET471REL1 コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Configuration/v4.0_4.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Configuration.dll ---------------------------------------- Accessibility アセンブリ バージョン:4.0.0.0 Win32 バージョン:4.7.2556.0 built by: NET471REL1 コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/Accessibility/v4.0_4.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/Accessibility.dll ---------------------------------------- WeifenLuo.WinFormsUI.Docking アセンブリ バージョン:2.9.0.0 Win32 バージョン:2.9.0.0 コードベース:file:///D:/Liverally/%E3%83%9E%E3%82%A4%20%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C/%E4%B8%83%E5%9B%9B%E5%BC%8F%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E5%84%80/WeifenLuo.WinFormsUI.Docking.DLL ---------------------------------------- System.Windows.Forms.resources アセンブリ バージョン:4.0.0.0 Win32 バージョン:4.7.2556.0 built by: NET471REL1 コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms.resources/v4.0_4.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.resources.dll ---------------------------------------- mscorlib.resources アセンブリ バージョン:4.0.0.0 Win32 バージョン:4.7.2556.0 built by: NET471REL1 コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/mscorlib.resources/v4.0_4.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/mscorlib.resources.dll ---------------------------------------- ************** JIT デバッグ ************** Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、 またはコンピューター (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging 値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。 アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければ なりません。 例: <configuration> <system.windows.forms jitDebugging="true" /> </configuration> JIT デバッグが有効なときは、このダイアログ ボックスで処理するよりも、 ハンドルされていない例外はすべてコンピューターに登録された JIT デバッガーに設定されなければなりません。
パスワード:
非公開コメント:
非公開コメント
プロフィール
Author:Andante
艦これ補助ツール「七四式電子観測儀」を開発しています。
Twitter:
andanteyk
最新記事
「七四式電子観測儀」開発・サポート終了のお知らせ (01/28)
ようこそ (12/31)
Version 4.7.1 Release (11/23)
Version 4.7.0 Release (09/19)
Version 4.6.8 Release (06/05)
最新コメント
:「七四式電子観測儀」開発・サポート終了のお知らせ (02/20)
:「七四式電子観測儀」開発・サポート終了のお知らせ (02/14)
:「七四式電子観測儀」開発・サポート終了のお知らせ (02/14)
:「七四式電子観測儀」開発・サポート終了のお知らせ (02/12)
:「七四式電子観測儀」開発・サポート終了のお知らせ (02/10)
:「七四式電子観測儀」開発・サポート終了のお知らせ (02/10)
海外二キS.K:「七四式電子観測儀」開発・サポート終了のお知らせ (02/09)
月別アーカイブ
2022/01 (1)
2021/12 (1)
2021/11 (1)
2021/09 (1)
2021/06 (1)
2021/05 (1)
2021/04 (1)
2021/01 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (1)
2020/04 (2)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/01 (3)
2018/09 (2)
2018/08 (2)
2018/05 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (2)
2017/12 (2)
2017/11 (6)
2017/10 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (2)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (1)
2017/02 (3)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (3)
2016/06 (3)
2016/05 (4)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (3)
2016/01 (4)
2015/12 (2)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (5)
2015/08 (4)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (5)
2015/04 (4)
2015/03 (4)
2015/02 (8)
2015/01 (1)
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (4)
リリース (125)
カウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS