ブルネイ工廠電気実験部

「艦隊これくしょん」用補助ツール「七四式電子観測儀」を開発しています。

Version 1.4.6 Release


七四式電子観測儀 ver. 1.4.6 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 1.4.6

更新内容:
* 艦隊:改装レベル・艦載機熟練度の表示を改良
* 任務:ソート順を保存できるように
* 情報:海域ゲージHP表示に難易度を追加
* 戦闘:連合艦隊夜戦時に敵が5隻以下だと落ちる不具合を修正


◆終了時にエラーが発生する方
一度任務ウィンドウを表示させれば終了できるようになります。
一度表示させれば以降は閉じても構いません。
次の更新で修正します。すみません。


◆改装レベル・艦載機熟練度表示について
デザインが変更になり、見やすくなりました。 sorube314 さん、ご協力ありがとうございました。




不具合を報告してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
コメントへの返信は追記からご確認ください。


続きを読む
  1. 2015/08/27(木) 21:44:52|
  2. リリース
  3. | コメント:26

Version 1.4.5 Release


七四式電子観測儀 ver. 1.4.5 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 1.4.5

更新内容:
* 航空支援発動時に落ちる不具合を修正
* 艦隊:改装レベル・艦載機熟練度の表示を実装(仮)
* 艦隊:艦載機熟練度による制空補正表示を実装(仮)
* 一部地域・設定でCSVファイルの日付が読めなくなる不具合を修正
* 戦闘:夜戦時に表示が乱れることがある不具合を修正
* 戦闘:大型探照灯に対応
* 情報:演習経験値予測のずれを修正


◆ 改装レベル・艦載機熟練度表示について
艦隊窓でこれらの値を表示できるようにしました。



ただ、いいデザインが思いつかなかったため、若干見づらくなっている感があります。
よいアイディア等ありましたら是非お願いします。

・ これは画像として描画しています。Assets.zip/SlotOption/ 内の画像を置換すればお好みの表示形式にすることができます。
・ 見づらいので非表示にしたい場合は「設定」の「サブウィンドウ」「艦隊」「改修レベル・熟練度を表示する」で切り替えることができます。
・ 暫定案です。よりよい案・デザインがあればそちらに更新する予定です。


◆ 制空値表示について

艦載機熟練度による制空ボーナスを加味するように変更しました。ただし、以下の条件を満たすものに限られます。
とりあえず確からしい値のみ実装しました。検証が進んで詳しい値が分かれば更新します。

・艦上戦闘機 Lv. 7 : +25
・艦上攻撃機 Lv. 7 : +3
・水上爆撃機 Lv. 7 : +9
(Lv. 7 は です)

以前の計算式に戻したい場合は、「設定」の「サブウィンドウ」「艦隊」「制空戦力計算式」で戻せます。


コメントへの返信等は追記をご確認ください。


続きを読む
  1. 2015/08/23(日) 21:56:08|
  2. リリース
  3. | コメント:16

Version 1.4.4 Release


七四式電子観測儀 ver. 1.4.4 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 1.4.4

更新内容:
* 泊地修理の処理を改善
* 艦これ統計DBへ送信するデータを更新
* 装備一覧:補強スロットの装備が反映されなかった不具合を修正
* 航空戦時に特定の条件を満たすと落ちる不具合を修正
* 戦闘:航空戦関連の表示の修正

昨日の更新のバグ修正が中心です。
よろしくお願いします。

続きを読む
  1. 2015/08/19(水) 23:28:01|
  2. リリース
  3. | コメント:14

Version 1.4.3 Release


お久しぶりです。
七四式電子観測儀 ver. 1.4.3 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 1.4.3

更新内容:
* 08/10アップデートによって帰投時にエラーが出る不具合を修正
* 艦載機熟練度への対応
* 補強装備スロットへの対応
* 照月及び五十鈴改二の対空カットインに対応
* 艦これ統計DBへ送信するデータを更新
* 「戦闘糧食」「補給物資」のアイコンを追加
* 艦隊:編成を変更すると泊地修理タイマをリセットするように
* 羅針盤:後期型eliteのカラーリングを追加
* 羅針盤:敵艦の耐久が正しく表示されない不具合を修正
* デバッグ:「旧 api_start2 から深海棲艦を復元」を追加

主にアップデートによって実装された要素への対応・修正となっています。
まだ調査不足であるため、ところどころ抜けがあるかもしれません。何か気になる点がありましたらお手数ですがご報告お願いします。

続きは追記からお願いします。

続きを読む
  1. 2015/08/18(火) 22:43:54|
  2. リリース
  3. | コメント:13