七四式電子観測儀 ver. 1.6.6 を公開しました。
ElectronicObserver ver. 1.6.6更新内容:
* 2015/10/30 アップデートによる新APIに対応
* 開発記録を実装
* アイテムドロップ時にそのアイテムを持っていないとエラーが出る不具合を修正
直近のアップデートへの対応及び開発の統計が見られる「開発記録」の実装です。
建造記録も実装予定です。少々お待ちください。
コメントへの返信等は追記からご確認ください。
続きを読む
- 2015/10/30(金) 23:58:47|
- リリース
-
-
| コメント:25
七四式電子観測儀 ver. 1.6.5 を公開しました。
◆追記ver. 1.6.5 には羅針盤のフォントが誤っている不具合がありました。
1.6.5.1 で修正しました、お手数ですが更新をお願いします。
◆追記2加えて、0隻のグループが存在した時にエラーが発生する不具合がありました。
たびたびすみません。1.6.5.2 で修正しました、更新をお願いします。
ElectronicObserver ver. 1.6.5.2更新内容:
* ドロップ記録を実装* グループ:フィルタ窓で特定の操作を行うと落ちる不具合を修正
* グループ:更新時に表示位置・選択範囲を保存するように
* 改装時の消費弾薬・鋼材が逆だった不具合を修正
* ブラウザ:「スタイルシートを適用する」チェックを入れた時点で適用を試みるように変更
* レコード:秋刀魚消滅時にも正常に動作するように調整
* ログ:アイテムドロップ時に現在の保有数も表示するように
* ログ:近代化改修成功時に強化値を表示するように
* 艦隊:デッキビルダー編成生成時に空の艦隊を含むとデータが壊れる不具合を修正
* 艦隊:累積経験値を表示するように
* 司令部:提督コメントの変更を即時反映するように
* フォントの変更を即時反映するように
* 一部エラーメッセージの調整
* 制空値計算の改善
◆ドロップ記録
今までExcel等がないと見れなかった艦船・アイテムのドロップ記録を表示するものです。
「まとめる」にチェックを入れると統計DB風に表示します。
◆スタイルシートについて
ブラウザ窓のメニューから選択できる「スタイルシートを適用する」ですが、この項目にチェックを入れた時点で適用を試みるようにしました。
スクリーンショットが撮れなくなった時はこの項目のチェックを入れなおすと再度動作するようになるかもしれません。
コメントへの返信等は追記からご確認ください。
続きを読む
- 2015/10/27(火) 00:24:08|
- リリース
-
-
| コメント:16
七四式電子観測儀 ver. 1.6.4 を公開しました。
◆追記1.6.4 には Record_Backup フォルダが存在しない場合にコンバートできない不具合がありました。
修正版に更新しました、お手数ですが更新をお願いします。
ElectronicObserver ver. 1.6.4.1更新内容:
* グループ:フィルタ削除時に落ちる不具合を修正
* 任務:一部列幅が正しく復元されない不具合を修正
* 任務:達成条件を表示するように
* 通信内容保存時に自動的にディレクトリを作成するように
* レコード:艦船ドロップレコードに「アイテムID」「装備ID」他を追加
* レコード:上記追加に伴いコンバート機能を追加
* 情報:図鑑表示を艦これ本体の変更に対応
◆レコードについて
今回の秋刀魚祭りイベントにおいて、艦娘とアイテムが同時にドロップする仕様になりました。
現行のレコード構造ですとその状況を記録できないため、ドロップしたアイテム/装備を別に記録できるような構造に変更しました。
今回も従来同様、確認のダイアログが開きますので「はい」を押して変換してください。
なお、
《アップデートに「はい」と答えた後、バックアップファイルの上書き確認に「いいえ」と答える》という操作を行った場合、データが消失する可能性があるのでご注意ください。不具合報告等ありがとうございます。
コメントへの返信等は追記からご確認ください。
続きを読む
- 2015/10/10(土) 00:11:42|
- リリース
-
-
| コメント:45
七四式電子観測儀 ver. 1.6.3 を公開しました。
ElectronicObserver ver. 1.6.3更新内容:
* グループ:包含/除外リスト及びそれに関連する機能を追加* グループ:列入れ替えが正しく反映されないことがある不具合を修正
* グループ:データが破損しているときに落ちる現象に対応
* グループ:装備系のフィルタに「なし」「未開放」を追加
* グループ:並び順がほかのグループの影響を受ける不具合を修正
* グループ:フィルタの表示を改善
* グループ:選択中の艦娘数を表示するように
* グループ:デフォルトグループの追加
* グループ:フィルタ窓の列ヘッダをクリックすると落ちる不具合を修正
* グループ:フィルタのインポート/エクスポート機能を追加
* 古いバージョンからの移行時にファイルを退避するように
* 通知:疲労通知が1秒おきに複数回発生する不具合を修正
* 図鑑:試製甲板カタパルトの表示に対応
* 戦闘:ツールチップに艦種を表示するように
* 任務:列幅を保存するように
* ブラウザ:音量設定を追加
* ブラウザ:ミュートボタンが押せない現象に対応
* ブラウザ:スクリーンショットが撮れない時に警告音を追加
* 羅針盤:敵編成候補を右クリックで戻せるように
◆グループについて
「包含/除外リスト」を追加しました。
これは現行のフィルタとは独立して動作する、固有IDで指定された艦娘を強制的に追加/除外するフィルタです。
(普通のフィルタよりも優先して反映されます。)
これを使えば ver. 1.5.0 時代のように「追加」「新規グループ作成」「除外」できます。
もちろん、ver. 1.6.0 時代のフィルタと併用することができます。
「フィルタ設定」画面からそれぞれ確認できます。
「選択範囲から固定グループを作成」はこちらの画面に移動しました。
また、同画面下部の「メニュー▼」から、フィルタのインポート/エクスポートができます。
エクスポートすると内容をクリップボードにコピー、インポートではクリップボードから読み込みを行います。
なお、対象はフィルタのみであり、包含/除外リスト、列の表示設定、ソート順は含みません。
加えて、グループ設定ファイルが存在しない時に自動的にいくつかのグループを生成するようにしました。
Settings/ShipGroups.xml を適当な場所に移動/削除すれば次回起動時に自動生成されます。
(艦船パラメータ同様、Assets.zip内に含まれています。)
フィルタ作成の参考にどうぞ。
◆ブラウザの音量設定
「その他」ボタン(一番最後の)から「音量」項目で設定できるようになりました。
0が無音で100が最大音量です。(マスターボリュームに依存します)
また、ミュートボタンが押せない現象にも対応しました。(押せない時は警告音が鳴ります)
コメントへの返信等は追記からご確認ください。
続きを読む
- 2015/10/03(土) 22:01:06|
- リリース
-
-
| コメント:21