ブルネイ工廠電気実験部

「艦隊これくしょん」用補助ツール「七四式電子観測儀」を開発しています。

Version 3.0.4 Release


七四式電子観測儀 ver. 3.0.4 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 3.0.4

更新内容:
* 誤出撃警告判定が誤っている不具合を修正
* 単艦退避に対応
* 夜昼戦に対応
* 戦闘:連合艦隊夜戦においてエラーが発生する不具合を修正
* 戦闘:7隻編成での戦闘終了時、7番艦が退避/撃沈状態のときエラーが発生する不具合を修正
* 戦闘:第一艦隊所属艦が基地数より少なかった場合、基地空襲発生時にエラーが発生する不具合を修正
* 戦闘:対通常艦隊開幕夜戦において、夜戦支援が認識されない不具合を修正
* 戦闘:7隻 vs 連合艦隊戦闘において、両者連合艦隊戦のように短縮表示するように
* 戦闘:夜間支援も表示するように
* 戦闘ログ:退避艦を明記するように
* 羅針盤:新しい「気のせいだった」種別に対応
* デフォルトレコードの更新


これで概ね動作するはず…です。何度も修正してすみません…
現在 E-4 の第一ルート解放まで、私がプレイした範囲では「エラーは」出ないことを確認しています。
何か動作の怪しい点等ありましたらご連絡ください。


続きを読む
  1. 2017/11/26(日) 03:08:29|
  2. リリース
  3. | コメント:56

Version 3.0.3 Release


◆11/24 追記:
現在実装ミスにより誤出撃警告が機能していません。大変申し訳ありません。
修正までご注意下さい。


七四式電子観測儀 ver. 3.0.3 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 3.0.3

更新内容:
* 設定変更時にエラーが発生する不具合を修正
* 基地空襲戦でエラーが発生する不具合を修正(仕様変更への対応)
* 戦闘:味方連合艦隊戦時、敵旗艦が表示されなくなる不具合を修正
* 戦闘:味方連合艦隊戦時、夜戦でエラーが発生する不具合を修正
* 戦闘:敵連合艦隊戦時、支援発動時にエラーが発生する不具合を修正
* 戦闘:夜昼戦において、昼戦未発生時に昼戦のデータを初期化しないように
* 保有艦船の装備表示が正しく更新されない不具合を修正
* 艦隊:艦隊名ツールチップに合計対空/対潜/索敵を表示するように
* 警戒陣の艦隊防空補正に対応
* 建造記録:「まとめる」を有効にして検索するとエラーが発生する不具合を修正
* 編成画像出力:6隻以下の時でも7隻分のスペースが確保されてしまうのを修正
* 編成画像出力:バナー(小型)において、出力時にエラーが発生する不具合を修正
* 戦闘ログ:随伴艦隊のインデックスを #1~6 → #7~12 に修正
* JSON:ドキュメント形式でコピーするメニューを追加
* 情報:誤出撃警告のアルゴリズムを調整


戦闘系の不具合修正が中心です。
現在の対応状況はこのような感じです:

○ 通常の戦闘
○ 7隻編成の戦闘
○ 基地防空戦 New!
△ 連合艦隊戦 New!
  ○ 機動部隊戦・水上部隊戦・夜戦・敵連合艦隊戦各種
  △ 開幕夜戦・航空戦については未確認です
× 夜昼戦
× 単艦退避

要するに、E-3の輸送ゲージまでは対応したことになります。


◆ 誤出撃警告について
今までのアルゴリズム:
 第一艦隊(連合艦隊時は第二艦隊も含む)所属艦のなかで、「札がついていない艦娘がいる」かつ「編成されている艦娘の札の種類が1枚以下※」のときに警告

今回のアルゴリズム:
 全艦隊(連合艦隊時は第一・第二艦隊のみ)のうち「遠征していない」かつ「入渠艦がいない」艦隊のなかで、〃ときに警告

※(複数種類の札を持つ編成をしている場合、出撃できないか自由出撃海域である、と考えられるためです。)

従って、第三艦隊にも誤出撃警告を出せるようになりました。今回のイベントでは第三艦隊から出撃する機会が多いため、このほうが良いかと思い変更しました。
但し副作用として、「支援艦隊として準備しているが、まだ遠征していない艦隊」が存在した場合、検出されてしまうことがあります。


コメントへの返信等は追記からご確認ください。



続きを読む
  1. 2017/11/24(金) 04:25:58|
  2. リリース
  3. | コメント:20

Version 3.0.2 Release


七四式電子観測儀 ver. 3.0.2 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 3.0.2

更新内容:
* 通常/噴式航空戦で7番艦が艦載機を飛ばすとエラーが発生する不具合を修正
* 航空戦で7番艦が対空カットインを発動させるとエラーが発生する不具合を修正
* 7番艦が撃沈される/ダメコンを発動させるとエラーが発生する不具合を修正
* 7番艦がMVP判定に含まれない不具合を修正
* 戦闘:7番艦が表示されない不具合を修正
* 随伴艦隊のMVP判定が正しく行われない不具合を修正
* 戦闘:随伴艦隊のMVP表示が正しく行われない不具合を修正
* 艦隊:7隻編成を表示可能に
* 編成画像出力:7隻編成に対応
* 昼間砲撃戦及び夜戦について、対象がおかしくなる不具合に対応


昨日同様、直せるところまで直しました。
主に7隻編成への対応・修正です。今のところE-2まではうまく動く…はずです。
それ以降(連合艦隊等)は到達し次第対応します。(現在E-2攻略中)

続きを読む
  1. 2017/11/22(水) 00:31:13|
  2. リリース
  3. | コメント:37

Version 3.0.1 Release


七四式電子観測儀 ver. 3.0.1 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 3.0.1

更新内容:
* 戦闘:夜戦後の勝利予測が誤っていた不具合に対応
* 戦闘:長距離空襲戦でエラーが発生する不具合に対応
* 任務:撃沈系出撃任務のカウントが倒さなくても進んでしまう不具合を修正
* グループ:艦種を含むフィルタを追加したときにエラーが発生する不具合を修正
* 通知:連合艦隊戦時に大破通知が正しく行われない不具合に対応
* 陸上対潜哨戒機のアイコンを追加
* 戦闘ログ:敵艦船IDを記録するように
* 戦闘結果において、7隻編成時にエラーが発生する不具合を修正


直せる不具合を直しました。すみません…
ちょうど今 E-1 が終わったので、今後 7隻編成・連合艦隊等への対応を行っていきたいと思います。


続きを読む
  1. 2017/11/21(火) 02:19:55|
  2. リリース
  3. | コメント:16

Version 3.0.0 Release


七四式電子観測儀 ver. 3.0.0 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 3.0.0

◆ 長くなるので先に要点を

・戦闘APIの仕様変更に「一部」対応しました。対応状況は以下の通りです:
 ◎ 多分動く: 通常艦隊(6隻) vs 通常艦隊 昼戦・夜戦・開幕夜戦・長距離空襲戦、演習
 △ 誤動作・エラーの可能性: 7隻編成の戦闘、連合艦隊戦各種
 × 絶対に動かない: 夜昼戦

未対応のものについては今後戦況が進み情報が明らかになり次第対応していきます。
それまでは表示を参考程度に使用し、十分注意して進撃してください。

7隻編成時の処理については未対応です。E-1をクリアし次第確認・対応します。

・敵艦隊レコードに敵連合艦隊編成・レベルを記録できるようにしました。
 ただフォーマットが変わったため、IDも振りなおされています。
 旧データとの互換性がないため、このレコードは初期化され、ドロップレコードの艦船IDもクリアされます。ご了承ください。
 旧ファイルはバックアップがとられますので、念のため保管しておいてください。
 なお、一応ウィークリー・マンスリー任務で行きやすい海域についてはデフォルトレコードに記録しておいたため、初期状態でも多少は機能するのではないかと思います。

---

更新内容:
* 司令部:資源部をダブルクリックしたときに資源量をクリップボードにコピーするように
* 図鑑:艦船CSV出力に「改装段階」列を追加
* 基地航空隊:制空値計算に偵察機系が含まれていなかった不具合を修正
* 基地航空隊:編成コピーにおいて、スロットの区切りを , に変更
* 多重起動防止処理の誤動作を修正
* 情報:ケッコン時の補給資源計算を修正
* 戦闘:新しい戦闘フォーマットに一部対応
  * 夜間支援に対応
  * 対潜支援に対応
  * 警戒陣に対応
* 戦闘:航空戦が発生しなかったとき、前の戦闘の夜戦アイコンが残る不具合を修正
* 戦闘:航空戦の与ダメージ見積もりにおいて、噴式爆撃機の通常航空戦における威力低下を反映
* 残り時間表示について、秒単位切り上げで表示するように
* 画像ビューア:フォルダが存在しないときエラーになるのを修正
* 編成画像出力:カットイン型について、耐久・対潜の表示を実装・レイアウト微調整
* 羅針盤:敵編成IDの代わりに Exp を表示するように
* 羅針盤:敵艦名のツールチップに ID を表示するように
* 艦船図鑑:バナーが存在しないリソースの画像を表示しないように
* 艦隊一覧:泊地修理タイマのアイコンを変更
* 艦隊名・コメント等の変更時に = や & が含まれているとエラーが発生する不具合を修正
* 艦隊:夜戦空母カットインの威力計算を更新
* 艦隊:夜戦駆逐カットイン(主砲/魚雷/電探, 魚雷/見張員/電探)の威力補正に対応
* 艦隊:対潜威力キャップを更新
* 艦隊:新33式以外の索敵式の対応を打ち切り
* 艦隊:昼戦空母カットインの威力補正に対応
* 艦隊:昼間砲撃戦威力が表示されない不具合を修正
* 艦隊:雷撃威力の昼大破補正を修正
* 資源チャート:月初め等から表示する機能を追加
* 資源チャート:期間が「月」以上の時、軸の日付表記を yyyy/MM/dd に変更
* 起動時に -m オプションを付けると多重起動可能に(誤判定対策)
* 古い互換性維持処理を削除
* JSON:エラー発生時にも表示を更新できるように
* 「開始時にAPIをロード」が有効な時、ロード完了時にフォームをアクティブにするように
* デフォルトレコードの更新
* ブラウザ:ツールバーのボタンについて、非アクティブ状態から1クリックで押せるように
* メインメニューに「すべての通知をミュート」を追加
* レコード:敵艦隊レコードのデータフォーマットを変更、それに伴う互換性維持処理の追加
  * 連合艦隊編成・レベルが記録可能に



お待たせしました…
上記更新以外にも内部で大改修を行っていたため、動作が変化している点があるかもしれません。
動くように十分注意しましたが、その際はお手数ですがご連絡ください。

その他については追記からご確認ください。


続きを読む
  1. 2017/11/20(月) 05:02:54|
  2. リリース
  3. | コメント:57

戦闘表示が行われない問題について


艦これ本体側の仕様変更により、戦闘ウィンドウの表示や撃沈系出撃任務のカウント等に問題が生じています。
近日中に対応しますが、それまでの間は十分目視確認したうえで進撃するようご注意ください。

また、何らかの問題が発生している場合は、エラーレポートを貼り付けていただけるととても助かります。


  1. 2017/11/18(土) 03:42:23|
  2. お知らせ
  3. | コメント:44