ブルネイ工廠電気実験部

「艦隊これくしょん」用補助ツール「七四式電子観測儀」を開発しています。

Version 4.2.0 Release


七四式電子観測儀 ver. 4.2.0 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 4.2.0

インストール方法はこちら(起動しない場合ご確認ください)

更新内容:
* グループ:ステータスバーにExp合計/平均を表示するように
* グループ:フィルタに「装備可能リスト」を追加
* グループ:フィルタ編集時にコンボボックスの変更が即時反映されるように
* グループ:列の表示設定について、選択した列を上下移動する固定ボタンを追加
* デフォルトレコードの更新
* ブラウザ:起動時にページ読み込みに失敗することがある不具合に応急処置
* ログ:装備シナジー表示ログのレベルを 1 -> 2 に変更
* 任務:「強行輸送艦隊、抜錨!」の編成判定が行われない不具合に対応
* 任務:一部の出撃・遠征任務の進捗管理に対応
* 内蔵ブラウザ更新
* 司令部要員使用時にエラーが発生する不具合を修正
* 司令部:任意アイテム右クリックで保有アイテム一覧を表示する機能を追加
* 回避・対潜・索敵の基本値計算を調整
* 情報:遠征失敗する編成で出撃したとき警告ダイアログを表示する機能を追加
* 未対応の特殊攻撃・対空カットインの表示時に ID を併記するように
* 羅針盤:発動済みの特殊攻撃をツールチップ表示に追加
* 艦隊:ケッコンカッコカリ時に更新されない不具合を修正
* 艦隊:威力計算において、中大破時のダメージ補正がジャスト25%/50%で誤っていた不具合を修正
* 装備一覧:艦隊分析 用の装備情報をコピーする機能を追加
* 遠征可否チェックダイアログを追加
* 陸奥の特殊攻撃・瑞雲立体攻撃・海空立体攻撃に対応


新要素への対応と遠征・任務周りの改善がメインです。

遠征可否チェックでは、遠征に成功するか/失敗するなら何が原因か、また編成条件を確認できます。
メインウィンドウ上部メニューから ツール→遠征可否チェック で開けます。



また、遠征失敗する編成で出撃してしまった際に警告ダイアログを表示する機能を追加しました。
設定でオフにすることもできます。(動作→失敗する遠征出撃時に警告する)

補足説明・コメントへの返信等は追記をご確認ください。


続きを読む
  1. 2019/05/06(月) 19:24:07|
  2. リリース
  3. | コメント:77