ブルネイ工廠電気実験部

「艦隊これくしょん」用補助ツール「七四式電子観測儀」を開発しています。

Version 4.2.1 Release


七四式電子観測儀 ver. 4.2.1 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 4.2.1

◆ インストール方法はこちら(起動しない場合ご確認ください)
◆ ブラウザの表示がずれる(黒帯が出る・クリック判定がずれる)方はこちらをご確認ください

更新内容:
* 戦闘詳細:敵連合艦隊戦で改行が足りていなかったのを修正
* 装備レアリティ SS++ を追加
* 装備図鑑:開けない不具合を修正(仕様変更への対応)
* 遠征条件:海防艦・護衛隊周りの修正
* 艦隊:砲撃戦威力表示について、特殊攻撃による補正が正しく反映されていなかったのを修正
* ケッコンカッコカリ時に艦船データを更新するように
* 図鑑・任務:google 検索のワードを二重引用符で囲んだ
* グループ-行並び替え:↑↓ボタンで「すべて」行が移動できてしまう不具合を修正
* 情報:一部のギミック解除が検出できていなかったため修正
* ブラウザ:エラーログ保存可否の設定を追加
* 艦船画像出力:画像読み込みを間違う問題に対策


その他の情報は追記をご確認ください。




◆ 編成画像出力の画像ずれについて

情報提供ありがとうございます。
それでも全く原因が思いつきませんでした。謎です…
一応今回微弱な対策を入れてみました。期待はしないでください…

仕組みとしては、「特定の場所にある、4桁の該当する艦船IDから始まる、最も作成日時の新しい画像ファイル」を参照するようにしています。
「特定の場所」は KCAPI\kcs2\resources\ship 内のどれかのフォルダの中です。
これによる誤判定に心当たりがある方はぜひ情報提供をお願いします…


◆ コメントへの返信

>> 上流プロキシの IP アドレス指定
設定→デバッグ→デバッグメニューを有効にする にチェックを入れると、ポート番号の隣に IP アドレスを入力する欄が出てきます。

>> 遠征の統計を取りたい
もしログ (eolog.log) がとってあるなら、「遠征」か何かで検索すればテキストがとれるので、それを Excel などに貼り付ければ可能かと思います。

>> 操作が重い
環境によってはブラウザが超高速でエラーログを吐き出すため、それによって重くなっていた例があったようです。
今回ブラウザ側のエラーログ記録 (BrowserLog.log) をデフォルトで無効にしました。
必要であれば設定から有効化してください。
また、膨大な量のエラーログのために当該ログファイルが 数十GB レベルの重みになっている例があるため、重くなった気がした方はご確認ください。



  1. 2019/06/30(日) 22:01:54|
  2. リリース
  3. | コメント:48
<<Version 4.2.2 Release | ホーム | Version 4.2.0 Release>>

コメント

リリースありがとうございます。

1点、仕様の要望です。

遠征可否ツールに更新ボタンをつけられないでしょうか?
装備を変更して再度チェックする時に毎回ツールから選択していますが
ウインドウはは付けたまま内容の更新ができれば便利だと思います。

御一考よろしくお願いします。
  1. 2019/07/01(月) 01:05:34 |
  2. URL |
  3. しがない提督 #JBFGtPPo
  4. [ 編集 ]

早速バージョンアップさせて頂きました!
ご多忙な中、いつも更新ありがとうございます。
  1. 2019/07/01(月) 01:43:34 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

おつかれさまです
いつもありがとうございます
  1. 2019/07/01(月) 02:20:30 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

いつもありがとうございます。
感謝しかないです。
  1. 2019/07/01(月) 05:00:36 |
  2. URL |
  3. YosimituDX #-
  4. [ 編集 ]

いつもありがとうございます!
  1. 2019/07/01(月) 08:10:57 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

いつもありがとうございます。
お体ご自愛下さい。
  1. 2019/07/01(月) 08:45:36 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2019/07/01(月) 09:04:14 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

図鑑の修正対応いただき大変有り難うございます
装備一覧と装備図鑑のcsvを書き出して組み合わせてEXCEL管理しているため本当に助かりました
  1. 2019/07/01(月) 19:53:08 |
  2. URL |
  3. 図鑑 #-
  4. [ 編集 ]

お疲れ様です、残念ながら4.2.1でも速度は改善されていないようです。
前々Ver(4.1.2)と比べると、陣形選択→戦闘開始時の速度が遅いように感じます。
  1. 2019/07/01(月) 20:33:05 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

機能要望

いつも大変お世話になっています
特定のマスに到達し、夜戦するか戦闘終了するか選択する画面の時に
任意の通知を出す設定があると助かります
ながら作業でプレイしていると、ボスマスに到達したのに気づかず夜戦せずに撤退してしまうことがあるので…
  1. 2019/07/01(月) 22:39:14 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

お世話になっています。
「艦隊」で「タイマー完了時に点滅させる」の設定を視認性がよくなるため使っているのですが、
出撃中など母港に戻れないタイミングで疲労度回復が点滅することがあり、少々煩わしく見えることもあります。クリックで点滅解除などできないでしょうか。
ご検討よろしくお願いします。
  1. 2019/07/02(火) 09:43:16 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

「艦隊晒しページへコピー」を使用すると実際には307隻居るのに224隻分のデータしか出力されませんでした
エラーログは出ていません
  1. 2019/07/02(火) 10:16:15 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

74式の起動、ログイン画面までは普通に動くんだけど
プレイ画面のスタートボタンを押し母港が表示される段階以降になると
プレイ画面は動いてるものの74式本体がフリーズして即回復を繰り返す
  1. 2019/07/02(火) 13:54:00 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>実際には307隻居るのに224隻分のデータしか出力されませんでした

「艦隊晒しページへコピー」の出力されるのは、ロックしている艦娘だけという仕様のようです。まずその点を確認してみてはどうでしょうか。
  1. 2019/07/02(火) 23:10:24 |
  2. URL |
  3. #urPmbY9I
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2019/07/04(木) 21:00:59 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

さんきゅ
  1. 2019/07/04(木) 21:56:01 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

簡易なメモ帳のようなサブウィンドウを作って欲しいです
  1. 2019/07/08(月) 11:55:04 |
  2. URL |
  3. ひので #-
  4. [ 編集 ]

いつもお世話になっております。
グループ名の部分を間違えてスライドしてしまい、順番が変わってしまうことが多いのですが、レイアウトの固定のようにグループ名の場所を移動させずに固定させる設定ができるようにはならないでしょうか。
ご検討いただけますと幸いです。
  1. 2019/07/11(木) 06:02:09 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

艦娘名について

英文字艦娘の場合最後の1文字が少し隠れてしまっています。
フォントは9が最低値なのでカラム調整をお願いします。
  1. 2019/07/11(木) 13:08:06 |
  2. URL |
  3. おっさん提督 #hWiv1Px2
  4. [ 編集 ]

>>艦娘名について

艦隊ウィンドウでの話なら
設定>サブウィンドウ>艦隊タブ>艦名の横幅を固定するにチェック>pxで調整
  1. 2019/07/11(木) 17:30:51 |
  2. URL |
  3. #3/VKSDZ2
  4. [ 編集 ]

>>艦娘名について

ありがとう デフォルトの40から54に変更したら他の艦も改二まで表示出来るようになりました。
  1. 2019/07/12(金) 06:49:42 |
  2. URL |
  3. おっさん提督 #hWiv1Px2
  4. [ 編集 ]

お世話になってます。開発・建造記録に関する要望なのですが、レシピの項目に(燃料/鋼材/弾薬/ボーキ)といった表示を追加できないでしょうか。建造・開発時、記録を見てレシピの鋼材と弾薬を勘違いして資材を突っ込んでしまう時があるので…。
  1. 2019/07/12(金) 16:35:14 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

艦船グループの艦娘並び順について

いつもお世話になっております。
今更なのですが艦これ2期に入ってから編成画面等での艦娘並び順が若干変わったかと思います。
特に実感しているのが駆逐艦・レベルソート・同レベル帯の並び順です。(現行は後発艦の浦波が磯波の後ろ、敷波の前、みたいな図鑑順とはちょっと違う感じ)
艦船グループでの艦娘並び順とゲーム内でのレベルソートでの並び順を合わせたいと考えているのですが、適切な自動ソート設定はありますでしょうか?
因みに一番近い設定と思われるソート設定①Lv(降順)②艦名(昇順)だと旧1期時のソート順だったかと思います。
ご教授よろしくおねがいします。
  1. 2019/07/15(月) 06:14:50 |
  2. URL |
  3. #KI9OsvPY
  4. [ 編集 ]

画像ズレの件

以前、扶桑姉妹の改二が正月グラになっていると報告した者です。艦船図鑑より参照できる画像でも同様の状態になっていました。
今現在の艦船図鑑を参照すると、梅雨限定グラがあるのに通常のままのもの、梅雨限定グラに置き換わっているもの、別の限定グラのもの、といった具合です。何らかの条件によりキャラ画像が保存 or 上書きされないようです。

ひとまず3キャラを艦船図鑑で確認しましたが、ガンビア・ベイは梅雨グラ、早波は通常グラ、扶桑改二姉妹は正月グラという状態になっています。
shipフォルダ以下で艦戦IDによる検索を行いましたが、早波は 0688_6661_mcqjnasritke で通常グラが保存されているのに対し、
ガンビア・ベイは 0396_6368_hhffnryhkveu で限定グラが保存されていて通常グラは存在していませんでした。
扶桑改二は正月グラが 0411_9256_gmnsxwkdssys 、梅雨グラが 0411_9256_gmnsxwkdssmj で両方保存されていますが、ファイルの更新日時は正月グラの方が新しいため正月グラが参照されているようです。
  1. 2019/07/16(火) 00:14:44 |
  2. URL |
  3. #yZkIRtfg
  4. [ 編集 ]

ネット接続途切れる

いつも大変お世話になっています。
泊地修理タイマ等大変役にたっています。
先日v.4.1.2からv4.2.0へバージョンアップし、win10(v.1903),chromeでAbemaTVを観ながらプレイしていると、ネットが突然切れる現象が連発しました。そこで74式を閉じると再接続できました。スリープからの復帰でも、v.4.2.0インストール後は再接続できません。
これではプレイに支障を来すので、v.4.1.2にロールバックすると接続は安定し、スリープからの復帰でも接続できるので、こちらを使用しています。
既にv.4.2.1がリリースされていますが、更新内容を見ると、私に起きた不具合への対処は無いようなので、当面は古いまま使い続けようと思います。
参考になれば幸いです。
  1. 2019/07/17(水) 14:03:02 |
  2. URL |
  3. 橋梁学会 #-
  4. [ 編集 ]

入渠画面

いつもありがとうございます&お世話になっております。
入渠画面の表示がバグったのか、艦名、練度、入渠時間、残り体力しか表示されなくなってしまいました。再起動、再インストール試みましたが治らず。どうすれば良いでしょうか?お手数をお掛けいたしますがご教授頂けますと幸いです。
  1. 2019/07/18(木) 01:26:45 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

ログインできません

タブレットなのですが、bluetoothキーボード、スクリーンキーボードともに反応せず、メールアドレスの入力ができません。
  1. 2019/07/20(土) 00:43:27 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

既に解答があるのかもしれませんが、複数海域に出撃し勝利する任務の際、どの海域に出撃したなどの内訳が分からない時があります。
艦これ任務画面で50%となっておりますが、任務一覧のほうではどの海域も進捗カウントが一切されておらず、どの海域で勝利したのか分からないです。
リセットボタンを押して再度チェックし直しても反映されません。
  1. 2019/07/20(土) 18:17:51 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>* 図鑑・任務:google 検索のワードを二重引用符で囲んだ

装備名に + が含まれている装備をgoogle検索するとうまく引っかからないようです。
  1. 2019/07/21(日) 12:07:37 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>どの海域に出撃したなどの内訳が分からない時があります。

そもそものお話になりますが、現状カウントされているものも開発者のAndante氏が後付けで入れてくださった物であって最新のものやクォータリー等、非カウントの任務は結構あります。(なので泥や他媒体で任務をこなしつつ七四式でも~となると一時的にカウントがずれることもあります。)
とてつもなく暇になったら入れてくれる可能性はあるでしょうが複数海域の任務は自分でメモをしておく等チェックを怠らないようにしておくことが大事かと…
  1. 2019/07/22(月) 06:10:34 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2019/07/22(月) 15:06:21 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

支援艦隊構築してて感じたこと。
装備命中+の合計値が分かるような機能があると便利ですね。
現状どこかで確認できるところありましたっけ?
  1. 2019/07/27(土) 13:49:40 |
  2. URL |
  3. #KI9OsvPY
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/07/31(水) 07:13:01 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/03(土) 01:39:53 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/07(水) 02:29:36 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/07(水) 23:40:09 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/07(水) 23:46:29 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/08(木) 22:52:27 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/10(土) 17:55:46 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/10(土) 18:03:52 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/12(月) 17:38:43 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/12(月) 19:17:56 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/12(月) 23:54:38 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/13(火) 00:30:38 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/19(月) 22:46:50 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/24(土) 13:40:23 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/26(月) 22:12:46 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2019/08/29(木) 10:34:18 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する