ブルネイ工廠電気実験部

「艦隊これくしょん」用補助ツール「七四式電子観測儀」を開発しています。

Version 1.2.0 Release


七四式電子観測儀 ver. 1.2.0 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 1.2.0

更新内容:
* 「最前面に表示する」設定時にダイアログが隠れてしまう不具合を修正
* ウィンドウキャプチャ機能を取り込んだ
* 装備改修失敗時にエラーが出る不具合を修正
* ブラウザ:高DPI環境でも動作するよう修正
* 羅針盤:表示の改善・修正
* 羅針盤:編成データが不完全なときエラーが出る不具合を修正
* 司令部:現在の提督経験値、経験値・戦果増分表示実装
* 司令部:保有艦船・装備満杯時に点滅するよう改善
* 艦これ起動時に資源ログを取るように変更
* 任務:カテゴリの色分け
* 任務:カウント重複不具合の対策
* グループ:「現在の艦隊を追加」を実装
* 通知:「通知を有効にする」が無効だった不具合を修正
* 通知:相対位置指定を可能に
* 通知:透過画像を使用可能に
* ログ:追記するように
* ログ:開発・建造・戦闘終了時のログを追加
* 「ネタバレを許可する」「ステータスバーを表示する」設定を追加
* ブラウザバージョン等を変更可能に

修正・追加項目がだいぶ多くなっています。以下に概要を示します。

◆ウィンドウキャプチャ機能
他のプログラムのウィンドウ(ex. メモ帳や他の艦これ用ツール、Twitterクライアントなど)を取り込むことができる機能です。
使い方については、ヘルプの更新が終わるまではこちらに説明があるので参照してください。(以前のバージョンのものなので現行とは微妙に異なります)

◆ブラウザの改善
高DPI環境でもFlashを捕捉できるようになりました(多分)。
今まで内蔵ブラウザを使っていてスタイルシートが適用できなかった方は一度試してみてください。
また、ブラウザバージョンを簡単に変更できるようにしました(レジストリに書き込みます)。パフォーマンスの向上・挙動の改善などの効果が期待できます。
設定->サブウィンドウ->ブラウザから変更できます。設定したら[適用]を押し、再起動してください。

◆通知の更新について
ブラウザウィンドウの中心に対する相対座標でも指定できるようになりました。
また、透過画像に対応しました。「枠を表示する」が無効で「画像を表示する」が有効のときのみ動作します。


コメントへの返信その他は追記からどうぞ。



◆謝辞
今回も多くの方々にご協力を頂きました。
本当にありがとうございました。

◆コメントへの返信

>>あ号作戦のポップアップが非アクティブだと出ない
仕様です。実装上の便宜のため、任務窓のツールチップだけ他のエリアとは処理が異なります。

>>ろ号作戦の進捗が安定しない
考えられる可能性は、
・途中で任務の初期化をしている
・月曜をまたいで消滅した
・任務進捗データ(Settings/QuestProgress.xml)が保存できていない
・本ツールを起動していないときに任務を進めた
があります。このほかに心当たりがある場合はご報告いただけると助かります。
ずれてしまった場合は、艦これ本体の任務画面を開くとある程度補正されます(50%か80%)。

  1. 2015/04/24(金) 23:37:36|
  2. リリース
  3. | コメント:22
<<Version 1.2.1 Release | ホーム | Version 1.1.1 Release>>

コメント

要望の大量実装や!
ありがとうございます!ありがとうございます!
  1. 2015/04/25(土) 00:11:03 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

入渠完了通知でハンドルされていない例外が発生するようになってるみたいです。
1.1.1では動いてたので1.2.0での不具合じゃないかと思うのですが。
  1. 2015/04/25(土) 01:19:00 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

大量に実装を追加して頂きありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
  1. 2015/04/25(土) 03:15:30 |
  2. URL |
  3. #sZuoGHFE
  4. [ 編集 ]

In 1.2.0 the browser can't display properly but in 1.1.1 it can.
I'm using surface pro ,zoom 100%
http://i.imgur.com/BFfzBg5.png
お疲れ様です。
  1. 2015/04/25(土) 04:17:05 |
  2. URL |
  3. 11 #SFo5/nok
  4. [ 編集 ]

大量更新お疲れ様です。ありがとうございます。
  1. 2015/04/25(土) 06:13:10 |
  2. URL |
  3. #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

更新お疲れ様です
1.2.0にアップデートしたところブラウザに一部しか表示されなくなりました
スタイルシートのチェックをはずしてもスクロールバーが出るだけで状況は変わらずです
以前のバージョンでは問題はありませんでした
対応よろしくお願いします
http://i.imgur.com/u06NW0H.jpg
  1. 2015/04/25(土) 07:35:33 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

更新おつかれさまです。
ありがたく使わせて頂いております。
レイアウトの固定を実装していただけるとたすかります。
操作中に動かしてしまうことがおおいので;;
  1. 2015/04/25(土) 11:14:03 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

更新ありがとうございます
やっとスタイルシートの適用が正常になりました
自分もレイアウトの固定又は名前をつけて保存みたいなのがあればうれしいです
  1. 2015/04/25(土) 17:53:23 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

大破進軍防止機能をお願いします

艦隊に大破した艦娘がでた場合、進軍ボタンの上に大破進軍防止のインフォを出せるようにしてください。
インフォは、右クリックでキャンセル。
インフォは、艦娘のレベルにより出す、出さないを設定できる。
  1. 2015/04/25(土) 18:12:34 |
  2. URL |
  3. ミスター #-
  4. [ 編集 ]

更新お疲れ様です。

要望ですが、ボリュームのミュート機能ですが、
Vistaの方は利用できないみたいなので、次のバージョン等で対応頂けると幸いです。
  1. 2015/04/25(土) 19:45:33 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

「スタイルシートを適用する」が有効のとき、
アイテム屋で「ポイントで購入!」ボタンを押す(購入確認画面を表示する)と、
「ゲームに戻る」ボタンが画面外にはみ出てしまいます。

更新しないと抜け出せなくなるので何とかして頂きたいです。
  1. 2015/04/25(土) 21:33:36 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/04/26(日) 00:43:42 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

御世話になります。
Twitterで1.2.0の表示不具合報告をいたしまして、先ほど1.2.0Betaを拝見し、試してみました。
内蔵ブラウザの表示が一部切り取り状態なのは変わりませんでしたが、試しにスタイルシートの使用チェックをはずしたところ、表示が切り取りになる事象は改善されました。ただ、1.2.0でも同様の結果でしたので、1.1.1→1.2.0の際にスタイルシートに手を加えられてないのであれば、ブラウザ周りの変更が影響しているのではないかと愚考する次第です。
  1. 2015/04/26(日) 02:32:04 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

要望(報告?)

更新お疲れ様です
1.1.1から使わせて頂いています。

CSV出力において、「艦隊」の情報だけが出力されていないようですので追加をお願いしたいです。
(1.1.1も同様でした)
  1. 2015/04/26(日) 13:15:47 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/04/26(日) 20:02:48 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/04/27(月) 17:48:53 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

癒し処で癒やされない件について一言おねがいします!
  1. 2015/04/27(月) 17:59:23 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

スクリーンショットが撮れません

お世話になっています。
現在 Windows7(64bit)の環境下で
インターネット←KCRDB(プロクシモード)←航海日誌拡張版←七四式電子観測儀(Ver1.2.0)
の順で接続しているのですが、七四式電子観測儀でスクリーンショットを撮ろうとするとエラーになります。
ログを見ると
「艦これが読み込まれていないため、スクリーンショットを撮ることは出来ません。」
となっています。
艦これ自体の表示は七四式電子観測儀のブラウザで行っているのですが、
このエラーは私の接続環境依存によるものなのか、七四式の問題なのか私には判別がつきません。
ご教示をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
  1. 2015/04/27(月) 18:15:56 |
  2. URL |
  3. #f4RRH762
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/04/27(月) 19:13:45 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

↑作者ではありませんが

私もKCRDBを間に挟んで使っていますが同じエラーが出ます。
一応KCRDB側の設定で「HtmlModifyディレクトリ内のルールを適用(ウィンドウ全面化)」
のチェックを外してやると、七四式でもスクショが撮れるようになります。
ただしリロードするとまた撮れなくなります。

しかしすでに開発が終わったブラウザをいつまでも使っているのはコチラなので、
この件の対応を作者さんに求めるのは諦めたほうがいいと思います。
  1. 2015/04/27(月) 19:14:11 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

↑ありがとうございます

やはり環境の問題なんですね、了解しました。
一時的にでもスクリーンショットを取る方法を教えていただいた件も合わせ
重ね重ねになりますが御礼申し上げます。

作者様、コメント欄お目汚し申し訳ありません。
今後の開発にも期待しておりますm(_ _)m
  1. 2015/04/28(火) 00:06:07 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

↑度々申し訳ありませんm(_ _)m

Ver.1.2.1のリリースノートを見逃しておりました。
Ver.1.2.1への更新でスクリーンショットを撮れるようになりました。
開発終了ソフトを使い続けているような特殊環境へのご高配、誠に感謝いたします。

  1. 2015/04/28(火) 00:24:23 |
  2. URL |
  3. #f4RRH762
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する