七四式電子観測儀 ver. 1.2.6 を公開しました。
ElectronicObserver ver. 1.2.6更新内容:
* 新しいAPIに対応(進撃時に情報が更新されない不具合に対応)
今日のアップデートに対応しました。
旧バージョンでは進撃時に情報が更新できず危険であるため、更新することを強くお勧めします。
また、処理が変わった関係上、母港に帰投するまでドロップ艦のぶんの艦船数は増えなくなりました。
お気を付けください。
- 2015/05/18(月) 20:03:01|
- リリース
-
-
| コメント:17
別ブラウザから情報を得るためにプロキシ設定をしようとしたところ、母港画面に行けませんでした。
いわゆる「ぷかぷか丸」が2~3分続くような感じです。
(設定に関しては正しく行っております)
- 2015/05/19(火) 08:50:49 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
↑解決しました、お騒がせして申し訳ないです
(どうやら、内部のブラウザがフリーズ?したようで、再起動したら回復しました)
- 2015/05/19(火) 12:31:41 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
更新お疲れ様です。いつもありがとうございます。
既出or私の環境だけかもしれませんが、
アプデ前にまだ出会ったことのなかった敵艦隊の情報が
一度出会ってからも「敵艦隊情報不明」のままになっています。
報告まで。
- 2015/05/20(水) 13:08:02 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
任務「艦隊大整備!」が中途半端で(例:3隻入渠)未達成のまま翌日に持ち越した場合、前日のカウントが残ったままになります。
- 2015/05/22(金) 09:52:30 |
- URL |
- #h10yzOK6
- [ 編集 ]
1.2.6になってから条件を満たしてないのに任務カウンターが増加しています。
例1)出撃してないのに、敵艦隊を撃破せよ!が1/1に。
例2)遠征失敗で遠征10回の任務成功回数が増加した。
一応、ご報告まで。
- 2015/05/22(金) 20:10:11 |
- URL |
- P #XMatgrFs
- [ 編集 ]
更新お疲れ様です。
大破進撃通知などの通知音に音量調整ができたらいいなと思いました。
どうか検討してもらえないでしょうか。
- 2015/05/22(金) 21:33:39 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつもお世話になっております
更新お疲れ様です
艦隊一覧の「遠征中」の表示を遠征名に変更できると確認し易くて便利かなと思いました。
あと遠征帰港時に出撃してた遠征名が薄く表示されてると複数の遠征の再出撃で迷わないかなと思います。
自分がよく間違えるので・・・
ご検討頂ければ幸いです。
- 2015/05/23(土) 14:44:35 |
- URL |
- #wa.g4r0Y
- [ 編集 ]
他に何もツールと連携していませんが。上流プロキシのチェックを入れると猫っていまいます。
これはどのように回避すれば良いのでしょうか。
- 2015/05/24(日) 19:29:05 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
チェック入れない状態で使えてるならあなたの環境で使う必要が無いものです
使う必要が無い環境で使って不具合がーとか言われても作者さんが困るだけですよ
- 2015/05/24(日) 22:53:26 |
- URL |
- #YHddv01A
- [ 編集 ]
要望なのですが、泊地修理のタイマーをKCRDBのように
次に耐久1回復するまでの各艦の残り時間が表示できるような機能があると
このツールだけですべてが叶うのですごい助かります。
- 2015/05/25(月) 16:02:00 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
バージョン1.1.1は、この問題を持っていません
バージョン1.2.4以降に行われます(1.2.1未確認)
エラー : Exception
System.InvalidOperationException: 対象の swf が見つかりませんでした。
於 Browser.FormBrowser.SaveScreenShot(String path, ImageFormat format)
追加情報 : スクリーンショットの保存時にエラーが発生しました。
スタックトレース:
- 2015/05/26(火) 00:09:10 |
- URL |
- IF #-
- [ 編集 ]