七四式電子観測儀 ver. 1.4.2 を公開しました。
ElectronicObserver ver. 1.4.2更新内容:
* 演習終了時にエラーが出て任務カウンタが増えない不具合を修正
* 情報:中破絵未回収艦表示の仕様変更によるエラーを修正
昨日の修正に伴う不具合修正のみです。
ご報告ありがとうございました。
◆今後の方針について・雑記
◇敵艦船のデータが消えてしまったので、敵制空戦力や図鑑の表示が死んでいる状態です。
アップデート以前に存在した敵艦については保存済みのデータから読み込めば表示することはできますが、レコードの構造を変えないといけないので考え中です。
◇また、敵編成IDが消えてしまい羅針盤の編成予測・ドロップ艦記録の一部が無効化している問題についてです。
編成予測についてはもはやどうしようもないので放棄せざるを得ませんが、ドロップ艦記録のほうは独自のIDを振るなどすれば対応可能だと考えられます(完全に同じ編成でIDだけ違うものなどは流石に不可能ですが…)。
どうやって対応するかは同じく検討中です。
◇ライセンス関連の修正が遅れていることについては本当に申し訳ありません…
だいぶ遅延していますが対応作業中です。
◇繰り返しになりますが、不具合・動作報告をしてくださった皆様、ありがとうございました。
- 2015/07/18(土) 23:07:13|
- リリース
-
-
| コメント:37
<<
Version 1.4.3 Release |
ホーム |
Version 1.4.1 Release>>
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/07/19(日) 07:27:11 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/07/19(日) 08:52:48 |
- |
- #
- [ 編集 ]
素早い対応お疲れ様です
艦隊予測など対応中かと思いますがお体に気をつけて下さい
動くだけで頑張れます
- 2015/07/19(日) 11:10:11 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
1.4.1まではなんともなかったのですが、
1.4.2のダウンロードページがセキュリティーではじかれます
何かありましたでしょうか?
- 2015/07/21(火) 06:16:56 |
- URL |
- はいぱ #-
- [ 編集 ]
資材ログ取得は正常なんですがチャートで表示すると読み込みがおかしいです。直す手段はあるのでしょうか?
- 2015/07/21(火) 19:02:55 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/07/22(水) 00:48:43 |
- |
- #
- [ 編集 ]
お疲れ様です
一部、遠征10回の任務が0などで10回に達していないにも関わらず10回になってしまっているのですがこれも不具合になりますでしょうか?
- 2015/07/23(木) 13:07:08 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
更新ありがとうございます。
装備のアイコン表示や各種ツールチップが見やすいのが気に入っており、愛用しています。艦隊情報を簡単にクリップボードにコピー出来る機能や、先日追加された資材チャート(個人的に待望でした)も重宝しています。
不具合報告と要望を。
不具合
・ウィンドウレイアウトの変更後にツールチップが表示されなくなることがある
最近再現しないのでもしかしたら既に修正済みなのかもですが(更新情報に見落としがあったらごめんなさい)、ウィンドウレイアウトを変更した後に時々マウスオーバーしても各種ツールチップが表示されなくなることがあります。ブラウザがグレーアウトしてしまう症状と同じで一度マシンに高負荷がかかるとこうなってしまうのかな?と思うのですが、詳しい再現条件がわからず申し訳ありません。
要望
・【戦闘】ウィンドウに敵味方の艦名も表示するオプションがほしい
【羅針盤】や【艦隊】ウィンドウと一部重複する情報にはなりますが、「夜戦する/しない」などを判断する時には敵味方の種別と現HPがひと目で(一つのウィンドウで)確認できた方が便利だと感じました。
・【艦隊グループ】で列の並び替えがしたい
・【艦隊グループ】で「自動更新」をONにしている場合、ソートも自動で更新してほしい
例えば、「全所属艦」を「入渠時間順」でソートしている状態で出撃し、被弾して母港に帰投した場合、被弾した艦の入渠時間は更新されるのですが、ソートまではされない(手動でもう一度「入渠時間順」でソートし直さないといけない)というのが現状です。できればソートも自動で更新されるようにしていただきたいです。
・メニューに「再起動」が欲しい
他の方が報告されていた、マシンに高負荷が掛かった時に【ブラウザ】がグレーアウトしてしまう現象が時々当方でも再現するのですが(但し、私の環境ではウィンドウレイアウトを変更または復元した場合にしか再現したことはなく、それをしなければ出撃中に突然落ちるというようなことはありません)、メニューに再起動があれば素早く復帰出来るので嬉しいです。
・【艦隊】のツールチップで、艦載機による火力上昇を含む空母の装備込み火力を表示してほしい
・枠満杯の警告のような感じで、遠征終了や入渠完了でも該当部分を点滅させるオプションがほしい。
ウィンドウによる通知は、今まさにPCの前にいるという時にはもれなく気付けて便利なのですが、長時間離席していてPCの前に戻ってきたとか、他の作業中だけどPCの前を通りかかった、というようなときには、終了した項目がまとめて点滅していてくれると、今やるべきことが一発でわかって便利かなと思いました。
それから、以下2点は特に私の使い方や好みによるところが大きいと思うので要望と呼べるほどのものではないのですが…
・MVP艦を【戦闘】だけでなく【艦隊】の方でも強調表示してほしい
【戦闘】については、(常に表示させていると戦闘アニメーションが完全な蛇足になってしまうので)昼戦でB勝利かC敗北か微妙な時や、任務に関係する艦(補給艦や空母)をちゃんと倒せたか確認する時だけ表示させるというような使い方をしているので、【艦隊】の方でもMVPの確認ができたら嬉しいです。
・【艦隊】における「キラ」の表示について
現在「キラ」はcond値の左横にキラマークを表示することで識別できるようになっていますが、これはcond値のフォントまたはその背景色を変えることで表現した方が横方向のスペースの節約になって良いのではないかと思いました。
以上、長々と失礼致しました。開発応援しております。
- 2015/07/25(土) 14:24:49 |
- URL |
- #PTRa1D3I
- [ 編集 ]
不具合というと言い過ぎなのですが、
1.ノートPCのスピーカーを標準で利用している状態で、ソフトを立ち上げる。
(ミュートになる)
2.Bluetooth ヘッドフォンをノートPCに接続し、再生デバイスの標準をBluetoothヘッドフォンにする。(Bluetoothヘッドフォンから艦これのサウンドが聞こえている)
3.BluetoothヘッドフォンをノートPCから切断する(ミュートになる)
と言った症状があります。再生デバイスを切り替えた時もミュート状態が継続するようにできないでしょうか。
- 2015/07/31(金) 15:10:00 |
- URL |
- じの #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/08/02(日) 02:50:50 |
- |
- #
- [ 編集 ]
設定の「サブウィンドウ→ブラウザ」で下部がやや見切れています。
「レジストリ→ブラウザバージョン」の項目より下が無いなら実害は無いのですが、一応報告しておきます。
- 2015/08/04(火) 18:46:23 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
理由はわかりませんが、ver. 1.4.2に更新して数回程度あ号のカウントがリセットされてされてしまいました。報告までに。
- 2015/08/05(水) 00:21:30 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
firefoxではログイン出来るのに、
内蔵ブラウザーだとなぜかログインが出来ません
- 2015/08/05(水) 12:38:30 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
↑一応だけど。ウチもログイン途切れるとログインページに移動出来ないけど
連携してるソフトのせいっぽくて(特定してない)、プロクシ全部切ってログインページに移動したら出来たよ。
どんな環境かわかんないけど、一応試してみて
- 2015/08/05(水) 12:51:19 |
- URL |
- #OARS9n6I
- [ 編集 ]
↑やってみたけど相変わらずログインできない
- 2015/08/05(水) 13:21:25 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
画面サイズのぴったりが機能しなくなってしまいました。
対策ありますか?
- 2015/08/06(木) 05:46:20 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
別の専ブラで出力されてた資源ログをこちらの資源ログに統合して以後はこちらで活用したいです。ResourceRecord.csvのフォーマットに従って統合してみましたが、ロードに失敗します。eologには「レコード Record\ResourceRecord.csv の読み込みに失敗しました。 : インデックスが配列の境界外です。」と出力されます。対策などありまりましたら教えてもらえますでしょうか。
- 2015/08/06(木) 21:02:10 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
Windows10でログイン直後に通信エラーが発生します
再読み込みも効かない模様
- 2015/08/07(金) 00:46:06 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
↑さん
現状、エラー表示を無くしているだけなので、七四式に要求は無理です。
私もWin10にして、即戻しましたので、可能なら元のOSに戻されることを提案します。
追記での七四式の中の人へのお願い
「敵予測」は不可能としても、敵が表示される直前には敵情報が表示されますので、可能なら「敵情報」として残していただきたいと思います。
あとは、何とか制空値の取得を・・・0ではきついです(データが無いなら仕方ないですが)
- 2015/08/07(金) 16:18:14 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
>画面サイズのぴったりが機能しなくなってしまいました。
「スタイルシートを使用する」のチェックが外れていると、スライドバーが出てしまうようです。お試しください。
- 2015/08/07(金) 18:22:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
戦闘タグで与ダメが上から3番目の子が何故かMVP獲ったけど何でだろ
勿論昼戦だけの話ね
- 2015/08/07(金) 18:23:25 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
愛用させてもらっています。
ウチではWindows10(Pro x64版)にUpdate後も安定して動いています。
動かない人は何かコンポーネントはずしていたり、ウィルス対策ソフトの動作のせいでは??
- 2015/08/07(金) 21:25:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
↑さん
うちでは、Win10にUpgradeした後、七四式だけでなく、全般にネットワーク周りの遅延状態が目に付きました。ショップブランドのPCなので、その辺が弱いのかな?と思ってはいます。
ただ、Win10にUpgradeして、他は何も弄らずに、七四式を起動しての症状でしたので、何かを無効にしたりはあり得ません。
ウィルス検出は、未だに低機能なAvast無料版なので、これかもしれません。
UIも使いづらかったので、私は今回はWin10にする事を諦めた次第です。
- 2015/08/08(土) 07:09:23 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
少し前から使わせてもらっています
以前は表示されていた艦娘グループの全所属艦タブだけ艦娘のリストが表示されなくなりました
全所属艦タブのステータスバーの合計レベル等は正常に表示されていて、他の編集したグループの艦娘リストも全て正常に表示されてます
ウィンドウのステータスバーには
パス名を空にすることはできません。
追加情報 : 艦船グループ CSVの出力に失敗しました。
と表示されているんですが、どうやったら直るでしょうか?
- 2015/08/08(土) 17:14:40 |
- URL |
- #I9hX1OkI
- [ 編集 ]
↑さま
理解に時間がかかりすみません。私の七四では正常です。
一旦全て削除して、入れ直してみたらいかがでしょうか。
ちなみに→
http://i.imgur.com/snXVqtL.jpg ですよね?
- 2015/08/08(土) 18:28:19 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
春イベント直後から使わせていただいています。
お世話になっております。ありがとうございます。
一昨日から起動後、細かいアイコンが表示されなくなりました。
(艦娘のキラキラ、各資材のマーク、未補給のマークなど)
これは他の方にはない不具合なのでしょうか?
プレイには支障はないのですが気に行っていたので残念です。
よろしくお願いいいたします。
- 2015/08/11(火) 01:12:20 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/08/11(火) 02:06:08 |
- |
- #
- [ 編集 ]
おそらく「Assets.zip」に何らかの異常があると思われます。
一度DLしなおし、上記のzipだけ移動させるなりして確認してみてください。
- 2015/08/11(火) 03:11:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/08/11(火) 08:52:36 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/08/11(火) 09:28:03 |
- |
- #
- [ 編集 ]
いつも使わせていただいております。ありがとうございます。
艦船グループの「全艦船」が表示されない現象、わたしのところでも同じ症状が出たのですが、右クリックで表示されるメニューの「列フィルタ」を見たら、何もいじった記憶がないのに、全てオフになっていました。チェックを入れたところ、正常に表示されるようになりました。
再現性があるか分かりませんが、いちおうご報告まで。
- 2015/08/13(木) 10:39:33 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
既出でしたら申し訳ありません。
航空戦マスの一回目の航空戦で敵空母が全滅したとき、
「Responseの受信中にエラーが発生しました。 : null 参照に対して実行時バインディングを実行することはできません」
と出て戦闘ウィンドウに何も表示されない状態になりました。
- 2015/08/13(木) 13:14:12 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
以前にも質問させていただいたものです。
無事解決することができました。
海域から帰投した際、「オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません。」と表示されるのですが
どうすれば消えるのでしょうか。お願いいいたします。
- 2015/08/13(木) 19:18:39 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
※中の人ではありません
現在、七四式はアップデート前から変わっておらず、逆に艦これはアップデートにより、様々な要素が追加変更されている状態です。
「ようこそ」の方かな?主さんが今後の方針等をカキコしてくれています。
一度目を通されたらいかがでしょうか。
- 2015/08/14(金) 13:18:03 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
システム的には止まりませんが、内部でエラーを起こしているようです。「Responseの受信中にエラーを起こしました。」
- 2015/08/16(日) 22:18:58 |
- URL |
- ミスター #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2015/08/17(月) 21:56:28 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2015/08/18(火) 20:23:13 |
- |
- #
- [ 編集 ]