七四式電子観測儀 ver. 1.4.5 を公開しました。
ElectronicObserver ver. 1.4.5更新内容:
* 航空支援発動時に落ちる不具合を修正
* 艦隊:改装レベル・艦載機熟練度の表示を実装(仮)
* 艦隊:艦載機熟練度による制空補正表示を実装(仮)
* 一部地域・設定でCSVファイルの日付が読めなくなる不具合を修正
* 戦闘:夜戦時に表示が乱れることがある不具合を修正
* 戦闘:大型探照灯に対応
* 情報:演習経験値予測のずれを修正
◆ 改装レベル・艦載機熟練度表示について
艦隊窓でこれらの値を表示できるようにしました。

ただ、いいデザインが思いつかなかったため、若干見づらくなっている感があります。
よいアイディア等ありましたら是非お願いします。
・ これは画像として描画しています。Assets.zip/SlotOption/ 内の画像を置換すればお好みの表示形式にすることができます。
・ 見づらいので非表示にしたい場合は「設定」の「サブウィンドウ」「艦隊」「改修レベル・熟練度を表示する」で切り替えることができます。
・ 暫定案です。よりよい案・デザインがあればそちらに更新する予定です。
◆ 制空値表示について
艦載機熟練度による制空ボーナスを加味するように変更しました。ただし、以下の条件を満たすものに限られます。
とりあえず確からしい値のみ実装しました。検証が進んで詳しい値が分かれば更新します。
・艦上戦闘機 Lv. 7 : +25
・艦上攻撃機 Lv. 7 : +3
・水上爆撃機 Lv. 7 : +9
(Lv. 7 は
》 です)
以前の計算式に戻したい場合は、「設定」の「サブウィンドウ」「艦隊」「制空戦力計算式」で戻せます。
コメントへの返信等は追記をご確認ください。
◆ コメントへの返信
ご利用いただきありがとうございます。
>> 二重戦闘バグを阻止する機能について
>> 二重戦闘大破バグが発生した
これについてはこちら側では対応はしないことにします。
一応正規の通信として行われるため、こちら側で下手に干渉すると予期せぬ不具合が出るかもしれません。
// 詳しいところまで理解できていないので迂闊に触りたくない、というのが本音です。
「警告により轟沈はありませんでした」とありますが、この状況では轟沈が発生する可能性は十分あり得ます。偶然攻撃が命中しなかっただけです。
これ以降は私が集めた情報から考えたものですので、合っている保証はありません。ご注意ください。
原理上このバグが発生する前には長い待ち時間(画面下に黒いバーが出ている状態)が発生するはずですので、30秒などあまりにも通信に時間がかかっているときには、
速やかにブラウザを閉じ、再ログインしてみるのが対策として考えられます。
>> 航空支援時に戦闘窓の内容が表示されない
不具合でした。修正しました。
>> 艦これ統計データベースへの送信に失敗する
「時々失敗する」程度であれば問題ありません。
現在イベント中のため、通信が込み合っているのか失敗率が高くなっています。
基本的には気にせずご利用ください。気になる場合はゆっくり操作する・失敗したら母港に戻るなどしてください。
余りにも連続して発生する場合は、公式ホームページを確認する(メンテナンス中の可能性があります)か通信環境の確認をお願いします。
>> ランキングから除外された
私自身は先月の褒章を獲得することができたため、本ツールが原因であるとは考えにくいです。
>> MVP 表示が異なる
APIの都合上、航空戦が発生した場合は与ダメージが推測になり、誤判定を起こすことがあります。
この場合では飛鷹の他にも開幕空撃可能な空母がいた場合、それが原因でMVP判定がずれることがあります。
>> E-7-Bの対潜戦で夜戦したらエラー
この情報だけですとエラーの内容が推測できません。
お手数ですが、エラーレポートが残っていた場合は送信していただけると助かります。
(ErrorReport フォルダに入っています)
>> 探照灯の表示インデックスがずれている
ご指摘ありがとうございます。大型探照灯への対応を忘れていました。
修正しました。
>> 任務カウンタのずれについて
情報ありがとうございます。再確認してみます。
>> 演習時にエラーが出た
演習相手が「試製南山」を装備しており、あなたがまだそのデータをまだ受信できていなかったことが原因かと思います。
この装備はオンメンテで実装されたもので、実装以降に再読み込みしていない場合は対応するデータが存在しないためエラーになります。
再読み込みすれば直ります。
- 2015/08/23(日) 21:56:08|
- リリース
-
-
| コメント:16
いつもお世話になっております。
要望なのですが、「艦隊」での艦娘の名前にマウスを置いたときに
1.空母の航空戦での基本攻撃力
2.空母の砲撃戦での基本攻撃力
3.対潜攻撃の実質攻撃力
4.改修値による火力補正の反映
を表示することは可能でしょうか。
お手数ですが実装お願いします。
- 2015/08/24(月) 18:51:36 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
更新ありがとうございます。
いつもお世話になっております。
要望なのですが、艦隊ウインドウにおいて
ダメコン装備艦は背景色が変化するといった
ひと目でわかる効果を付けることは可能でしょうか。
更新停止したKCRDBにはダメコン装備した艦の
背景色へ薄く色を付ける機能があり
5-5のようなダメコン装備艦が複数あるケースでは
消費したあとの再装備し忘れを防ぐのに重宝してました。
補助スロットの実装によりダメコン利用機会が増えますので
七四式電子観測儀に同様の機能があれば助かります。
よろしくご検討ください。
- 2015/08/24(月) 20:37:03 |
- URL |
- #ZoRGzwYg
- [ 編集 ]
いつ更新ありがとうございます。
艦載機の熟練度はローマ数字にするのか
オレンジ点ないしは☆7個などの表示を提案してみます
- 2015/08/25(火) 03:10:54 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつもありがたく使わせて頂いています。
艦載機の熟練度に関してですが、他のと同じように上の方に
数字で記載するのはどうでしょうか?
場所の同一性も図れると思います。
- 2015/08/25(火) 08:25:26 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
艦載機の熟練度について右上の空白スペースにI,II,III,/,//,///,>>と書いてはいかがでしょうか。
- 2015/08/25(火) 12:04:03 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
更新作業お疲れ様です。
味方艦隊の状況が一目で分かるので大変重宝しています。
熟練度の表示に関しては個人的には現状の表示でも問題ないように感じます。
確かに少々見づらいですが、公式の改装画面の表示と同様のものですし、
逆にローマ数字表記などにするとややこしいと思います。
- 2015/08/25(火) 16:50:10 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
はじめまして。
非常に使いやすいツールで大変重宝しております。
1点、設定が悪いのか不具合なのか分かりませんが、EnemyFleetRecord.csvにデータが追加されません。
- 2015/08/26(水) 01:57:40 |
- URL |
- う #JalddpaA
- [ 編集 ]
いつもありがたく使わせていただいております。
通常と異なる使い方をした際の不具合なので、優先順位は低いと思いますが、一応報告いたします。
バージョン1.4.4以降(1.4.3以前では問題なし)
Win 7 Home Premiumにて、ユーザアカウントAとBを用意し、Aでログオン。
(ウィンドウ位置の保存などのため)ユーザA用とユーザB用に七四式をそれぞれ別フォルダに用意してあるのですが、
ここではA用の七四式を普通に起動し、問題なく使えます。
次に「別のユーザとして実行」でユーザB用の七四式を起動。
1.4.3以前では全く問題なく2つの七四式を同時使用できたのですが、1.4.4以降ですとユーザB用のものを起動した時点で、
ユーザBのインターネットオプションが強制的に変更され、「使用するディスク領域」が0 MB、
インターネット一時ファイルの「現在の場所」が空白になってしまいます。
1.4.4で、何かIE関連の変更などあったのでしょうか。
普通に使うぶんには全く問題ないので、こんな報告をするのは恐縮なのですが、お手すきの際にご確認いただければ幸いです。
今後も陰ながら応援しています。
- 2015/08/26(水) 08:39:35 |
- URL |
- ゆう #-
- [ 編集 ]
ちょっとしたことなんですが、たまに戦闘窓のmvp表示が実際のものとずれているときがあるので一応報告しておきます
- 2015/08/26(水) 19:48:31 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
こんにちは
要望なのですが艦隊アイコンの表示モードを細かく設定するような機能が欲しいです
http://i.imgur.com/O8aLiIR.png
遠征、支援ぶん回ししてる時に艦隊詳細タブ開かなくても分かるようになれば便利だと思ったんです
・旗艦キラで戦意高揚アイコン表示→支援艦隊向き
・キラ4で戦意高揚アイコン表示→ドラム艦遠征向き
任務タブのように右クリックメニューから設定できると便利かなと思いました
ご一考いただければ幸いです
- 2015/08/27(木) 15:12:17 |
- URL |
- 佐伯湾B #-
- [ 編集 ]
私の時はえらい勢いで怒られたものですが、丸くなったんですか?>識者
- 2015/08/27(木) 15:55:28 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
↑艦これ(DMM)の複数アカウントの話なんてどこにも出てないですよ?
Windowsのユーザーアカウント切り替えの話なら出てますが。
- 2015/08/27(木) 17:27:09 |
- URL |
- なんよん #-
- [ 編集 ]
↑↑↑
待つのが面倒です。
>次に「別のユーザとして実行」でユーザB用の七四式を起動。
>1.4.3以前では全く問題なく2つの七四式を同時使用できたのですが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 2015/08/27(木) 18:42:47 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]