七四式電子観測儀 ver. 1.6.4 を公開しました。
◆追記1.6.4 には Record_Backup フォルダが存在しない場合にコンバートできない不具合がありました。
修正版に更新しました、お手数ですが更新をお願いします。
ElectronicObserver ver. 1.6.4.1更新内容:
* グループ:フィルタ削除時に落ちる不具合を修正
* 任務:一部列幅が正しく復元されない不具合を修正
* 任務:達成条件を表示するように
* 通信内容保存時に自動的にディレクトリを作成するように
* レコード:艦船ドロップレコードに「アイテムID」「装備ID」他を追加
* レコード:上記追加に伴いコンバート機能を追加
* 情報:図鑑表示を艦これ本体の変更に対応
◆レコードについて
今回の秋刀魚祭りイベントにおいて、艦娘とアイテムが同時にドロップする仕様になりました。
現行のレコード構造ですとその状況を記録できないため、ドロップしたアイテム/装備を別に記録できるような構造に変更しました。
今回も従来同様、確認のダイアログが開きますので「はい」を押して変換してください。
なお、
《アップデートに「はい」と答えた後、バックアップファイルの上書き確認に「いいえ」と答える》という操作を行った場合、データが消失する可能性があるのでご注意ください。不具合報告等ありがとうございます。
コメントへの返信等は追記からご確認ください。
◆コメントへの返信
>> 旧バージョンからグループを維持してバージョンアップしたい
本当に申し訳ありませんが、再度作成することをお勧めします。
データ構造が大きく変わっているため、ちょっとした修正では変換できなくなってしまっています。
>> エラーコードを含むメッセージを~ と出て猫る
サーバ側のエラーです。
>> フォルダが見つからないエラー
今回対応しました。
>> 読み込み不良
具体的にどのような現象が発生しているのでしょうか?(猫る、設定ファイルが読めない、etc.)
>> フィルタダイアログでエラーが出る
原因が分からないので、エラーレポートや障害が発生しているグループデータ(Settings/ShipGroups.xml)を送信していただけると助かります。
- 2015/10/10(土) 00:11:42|
- リリース
-
-
| コメント:45
<<
Version 1.6.5 Release |
ホーム |
Version 1.6.3 Release>>
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/10/10(土) 00:20:05 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/10/10(土) 06:08:57 |
- |
- #
- [ 編集 ]
ログが出なくなりました。起動時にNow preparing...と出たきり、メインウィンドウ最下部の時計の横にも、ログ画面にもログが出力されず、起動時のNow preparing...が出たままになっています。ログの設定はファイルに出力するON・出力レベル3・ネタバレを許可するONになっています。
- 2015/10/10(土) 08:21:55 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
>>※3
https://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/wiki/Config
まずWikiを読みましょう。それから設定の「ログの出力レベル」を2に設定しましょう。
- 2015/10/10(土) 09:39:27 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
既出or解決済みなら本当に申し訳ないのですが
自動更新チェックがどうも機能していないようです
- 2015/10/10(土) 12:58:37 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつもお世話になっております。
任務の達成条件が表示されるようになり、必要な条件がS勝利なのかA勝利で良いのか等、分かりにくかった任務の確認に便利になりました。
ここに達成時の獲得ボーナス(特にゲーム画面上に表示されないバケツや開発資材などの入手量)も表示されると、
例えばバケツだけ急に集めたい時などに更に便利と思いましたので、要望としてここに書かせていただきます。
ご検討下されば幸いです。
- 2015/10/10(土) 13:37:50 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつも更新ありがとうございます。
要望なのですが、艦船グループ-全所属艦のソートに、ゲーム内の艦種ソートと同じ並び順になるソート種別を追加していただけないでしょうか?
ご検討よろしくお願いします。
- 2015/10/10(土) 15:13:58 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
横からすみません
>>ゲーム内の艦種ソートと同じ並び順
艦種の降順、艦名の昇順かと思われます
- 2015/10/10(土) 19:59:52 |
- URL |
- tawi #JalddpaA
- [ 編集 ]
ありがとうございます。
やってみます。
- 2015/10/10(土) 21:50:33 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
1.5.0から1.6.4にアップデートした所、艦船グループで1.5.0までのデフォルトグループだった全所属艦に加え潜水艦のみを抽出したグループを作成した所、潜水艦のみのグループに意図せずにその他の艦が追加される現象が発生しております。
(1.6.4のデフォルトグループは設定ファイルの上書きで消去しました)
追加されるタイミングと艦は、出撃し艦娘がドロップした場合母港帰投時にドロップ艦が追加される模様です
1.5.0までは同様の挙動は発生しておりません
新規の仕様とは考えられない挙動のため報告させていただきます
- 2015/10/11(日) 00:01:54 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
>> 読み込み不良
右下のグルグルがずっとぐるぐるしたままになります
- 2015/10/11(日) 13:47:46 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
出来るだけ見やすいように、メインフォントをMeiryo UI, 12.75ptにしてみたところ、「艦隊」タブの一部の表示が微妙にずれているため、下が一部削れてしまいます。ずれているのは、上部の囲んである部分の艦隊名以外の文字、囲んでいない部分の士気値です。今回初めていじってみたので元からなのかもしれませんが、もし可能であれば修正していただけるとありがたいです。
- 2015/10/11(日) 14:23:11 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
空母の空撃火力の実装ありがとうございます。
要望なのですが、砲撃威力や空撃威力、夜戦威力をキャップ無視で表示できるようにして頂けませんでしょうか?
反航戦キャップに火力を調整したいときや、中破時夜戦カットイン火力を考慮したいときが結構あるので。
- 2015/10/11(日) 18:42:00 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつも更新ありがとうございます。
時々起こる事象なのですが、七四式電子観測儀内のサブウィンドウ(任務のウィンドウ等)をクリックすると、そのウィンドウが後ろに隠れて見えなくなってしまうことがあるようです。
(もう一度クリックすると前面に表示される)
再起動すれば直るようなので緊急度は高くないと思うのですが、もしよろしければご対応していただけると幸いです。
- 2015/10/11(日) 20:31:42 |
- URL |
- #0p.X0ixo
- [ 編集 ]
更新ありがとうございます。秋刀魚がログに出力されるおかげで、どこでどれだけ獲ったかを後から振り返りやすくて助かっています。
要望なのですが、空母のキャップ適応前の装備込み火力を知る手段がほしいです。グループの項目だと「火力合計」では艦載機による上昇分は含まれず、「空撃威力」ではキャップ適応後になってしまうため、現状では知る手段が無いかと思います(何か見落としがあったらごめんなさい)。
これがあれば、例えば支援に出す空母の火力調整などに便利だと思うので、ご一考頂ければ幸いです。
- 2015/10/12(月) 04:36:34 |
- URL |
- #PTRa1D3I
- [ 編集 ]
忙しい中、頻繁な更新ありがとうございます。
バグや修正要望ではないのですが、
ShipDropRecord.csvの集計ソフトみたいなものは存在しているのでしょうか?
当方エクセルは使ったことがなく、毎回あの船はどこでドロップしたのか?で検索をかけることが多く、
周回するにも自己確率で目安が確認できればと思い、質問いたしました。
もしも外部ツールででも、存在するのなら教えていただければ幸いです。
- 2015/10/12(月) 14:24:05 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/10/12(月) 18:52:08 |
- |
- #
- [ 編集 ]
更新お疲れ様です。いつも大変便利に活用させていただいております
要望なのですが、列の表示設定にて並び順を変更した後に
新規グループを作成するとそれが保存されたままになるようです
なのでできれば列の表示設定の並び順の初期化を実装していただきたいのですが可能でしょうか?
- 2015/10/13(火) 01:36:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつもお疲れ様です。
Twitter側で報告すべきかもしれませんが、固定ツイートが「1.6.3」のままです
- 2015/10/13(火) 11:38:45 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/10/14(水) 10:15:45 |
- |
- #
- [ 編集 ]
要望というかアイデアなのですが、グループのリストで、条件によって背景色を変更できると便利かなと思います。
例えば一定以上の数値の背景を青にするなどといった条件を設定できるようになると視認性がかなり上がり、より柔軟な運用ができるようになると思います。
- 2015/10/14(水) 10:22:14 |
- URL |
- コン #-
- [ 編集 ]
更新ありがとうございます。
グループのフィルタ表示機能に関して、1.6.4.1で確認しているのですが、既知の不具合でしょうか?
1.フィルタ条件を以下に設定する
1)全所属艦
2)外条件AND 次の改装まで 0 と等しくない
3)外条件AND レベル 2 以上
4)外条件OR 入渠条件 0:0:0 と等しくない
これで、未改装でレベル上げ中か、もしくは1でもダメージを受けた艦娘が表示されるはずです。
2.阿武隈無印(LV11)を旗艦に置く
3.この条件で進めると、阿武隈はダメージを負わなくてもフィルタ表示対象となるのに表示されません
ダメージを負うと、普通に表示されます。
また、他の艦娘も旗艦以外なら表示されます。
ご確認の程よろしくお願い致します。
- 2015/10/14(水) 22:21:55 |
- URL |
- その #94EnyFqg
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/10/15(木) 03:38:09 |
- |
- #
- [ 編集 ]
個人的な要望ですがご検討いただけると幸いです。戦闘表示で現状右側下にある、与ダメと戦闘結果の表示を左側の下に移動して、右側のHPバーの間隔を狭めてもう少しコンパクトに出来ないものでしょうか。これって自分でも表示レイアウトの変更は簡単にできるものでしょうか。
- 2015/10/15(木) 09:48:58 |
- URL |
- #mQop/nM.
- [ 編集 ]
艦船グループウィンドウが行方不明になって表示不能になる現象がまれに発生します。
表示していた艦船グルーメインウィンドウがメインウィンドウを含む全てのウィンドウのいずれにも結合されておらず、最小化や画面の隅等に移動した事による見落としでも、表示(V)からの操作による非表示化でもない事が確認出来ています。
回復方法としてはOS再起動→艦船グループ表示でメインウィンドウ内に結合された状態で表示される事が確認出来ています。
- 2015/10/15(木) 22:16:24 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
毎度更新お疲れ様でございます。
もうこちらの専ブラなしでは提督業が捗らなくなった万年少将です。
今回の秋刀魚アップデート以降、下記エラーが連発するようになったのでご報告します。
◎エラーメッセージその1
エラーレポート : 2015/10/14 23:39:43
エラー : ArgumentException
エラーコードを含むメッセージを受信しました。
追加情報 : Responseの受信中にエラーが発生しました。
スタックトレース:
at ElectronicObserver.Observer.APIObserver.LoadResponse(String path, String data)
通信内容 : api_port/port
svdata={"api_result":201,"api_result_msg":"\u7533\u3057\u8a33\u3042\u308a\u307e\u305b\u3093\u304c\u30d6\u30e9\u30a6\u30b6\u3092\u518d\u8d77\u52d5\u3057\u518d\u30ed\u30b0\u30a4\u30f3\u3057\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044\u3002"}
◎エラーメッセージその2
エラーレポート : 2015/10/15 22:49:49
エラー : ArgumentException
エラーコードを含むメッセージを受信しました。
追加情報 : エラーコードを含むメッセージを受信しました。
スタックトレース:
キャッシュクリア、専ブラのクリーンインストール、FLASHPLAYERのクリーンインストール。
全て試してみましたが改善の兆しが見られません。
エラー1は30分以上離席した後に画面を切り替えたとき、
エラー2は演習や出撃中に猫ったときに吐いたログです。
今は猫るごとに再起動して騙し騙しプレイしている状況です。
対策などアドバイスいただければ幸いです。
- 2015/10/15(木) 23:03:42 |
- URL |
- #CMa4LuZg
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2015/10/16(金) 21:03:38 |
- |
- #
- [ 編集 ]
伊58と伊58改をそれぞれ1づつ所持しているのですが、伊58を第1艦隊に編成した際のセリフが何度やっても綾波のセリフになってしまいます。伊58改は通常のセリフでした。
IEでは同様の操作をしたところ異常ありませんでした。
ご確認お願いいたします。
Verは最新の1.6.4です。
- 2015/10/16(金) 21:32:03 |
- URL |
- ドナ #q4UffCbA
- [ 編集 ]
更新お疲れ様です。
最近拡張されたグループ一覧は、特に便利に活用させて頂いております 。
要望なのですが、ショートカットキーを追加して頂けないでしょうか。
例えば、「Ctrl+G」などで装備一覧やグループ一覧が開くようになると、ありがたいです。
- 2015/10/18(日) 13:02:26 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
同じダメージを与える艦娘が2人いるとき、MVPはいちばん上の方はずです
例えば
http://i1383.photobucket.com/albums/ah282/pikakolendo02/shigure_zpsyqtrvflp.png
時雨と白露は同じ99ダメージを与えました
- 2015/10/18(日) 14:22:36 |
- URL |
- Pika Kolendo #-
- [ 編集 ]
何故かアイコン(装備の絵とか)がすべて表示されないようになってしまいました。再起動しても直らないし、何か設定をいじった記憶もないですし
- 2015/10/19(月) 17:32:12 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
要望です。
泊地修理の際文字にマウスオーバーで開始時間が表示されますが、そこに修理中のキャラのHP1あたりの修理時間を追加表示させるようにはできないでしょうか。
- 2015/10/20(火) 01:21:09 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
デイリーの演習任務「演習」で他提督を圧倒せよ!が未達成の時に翌日にもカウントが残っています
具体的に言うと4/5まで行った翌日も4/5スタートで、一戦した後は5/5になっています
- 2015/10/20(火) 08:52:08 |
- URL |
- #pYrWfDco
- [ 編集 ]
いつも使わせていただいています。ありがとうございます。
改装で近代化改修をした際に、どの項目がどのくらい上がったのかが「情報」ウィンドウに表示されるとうれしいです。
- 2015/10/20(火) 15:12:14 |
- URL |
- #q5HLWJVk
- [ 編集 ]
Hi Andante,
An error has occurred in version 1.641, here is the info:
--------------------------------------------
エラー : ArgumentOutOfRangeException
startIndex cannot be greater than the length of the string.
variable name: startIndex
追加情報 : Responseの受信中にエラーが発生しました。
スタックトレース:
於 System.String.Substring(Int32 startIndex, Int32 length)
於 ElectronicObserver.Observer.APIObserver.LoadResponse(String path, String data)
通信内容 : api_port/port
--------------------------------------------
- 2015/10/22(木) 15:46:24 |
- URL |
- user #-
- [ 編集 ]
○不具合報告
上にもありますが、デイリー任務で達成してなかったもののカウントがどうもクリアされずに翌日まで残ってる模様です。
こちらは『「遠征」を10回成功させよう!』の任務にて確認しました。
○質問
メニューバーなどにあるショートカットキーらしきものがまったく使えないのですが、これらはどうすれば使えるのでしょうか?
- 2015/10/23(金) 03:06:08 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつも大変お世話になっております。
タブ並びやウインドウサイズのご操作をしてしまうことがあり、
固定化のON・OFFが出来ればありがたいです・
ご検討お願い致します。
- 2015/10/24(土) 11:30:51 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
既知の可能性が高いですがご報告させていただきます
戦闘タブのMVP表示に関しましてバグがございます
ゲーム画面と戦闘タブとでの戦闘終了後のMVPを取る艦娘がたまに違うことが有ります
今まで三回ほど確認できましたが、ゲーム画面では全てが(軽)空母によるMVPです
熟練度実装前はおそらくこのような表示バグは無かったと思いますので
開幕航空攻撃の与ダメ計算の不具合かなと憶測しております
2-5にて連続で二回発生したので2パターンの参考画像をアップロードさせていただきます
ご確認いただけますと幸いです
一つ目
ttps://gyazo.com/5e74033b45cc7be17d17116d87e16967
ttps://gyazo.com/c4491d244c0f5bf5d9350852260b4084
二つ目
ttps://gyazo.com/41f18771804d6f0646ad9b9dd4781bf8
ttps://gyazo.com/5ae36b67f36ed48275e3323138499658
- 2015/10/25(日) 01:04:28 |
- URL |
- 名無し #.vfr2utM
- [ 編集 ]
> MVP表示バグ
開幕航空戦については、通信からでは合計与ダメージしか分からず、個別の艦によるダメージは分からなかったはずです。
開幕航空戦に参加する空母系が1隻のみならともかく、2隻以上いると分かりません。
画像を見ると、空母系は隼鷹と龍驤の2隻がいるようです。
航海日誌拡張版でも同様の仕様になっており、この仕様は変わっていないはずです。
熟練度実装により、空母の攻撃性が高まったので、それによって顕著に表れるようになったのでは?
↓航海日誌の仕様例
※この戦闘は大鳳がMVPをとりましたが、場合によっては他の空母がなる可能性もあります。
http://imgur.com/OHBA2n9
- 2015/10/25(日) 11:07:02 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
返信有り難うございます
開幕航空戦は通信では個別の与ダメが分からなく
戦闘タブの艦娘名にカーソルを合わせると表示される個別与ダメは
砲撃戦のみのものになっていたのですね
バグじゃないようで安心致しました。重ねてお礼申し上げます。
- 2015/10/25(日) 11:25:26 |
- URL |
- 名無し #.vfr2utM
- [ 編集 ]
最近復帰した際に、昔使っていた専ブラが出荷されてしまったとのことで、
ポスト某専ブラとの事で使ってみたらシックリと来たので、以来愛用しております。
開発ありがとう御座います。
要望として(重複があればすみません)、
艦船グループ表示の際に艦娘にカラーラベルを付ける機能を追加して頂けないでしょうか
例えば「このIDの長門は赤に」と指定した場合に、
全グループの同IDの長門の行背景が赤色になるといった様な機能があると嬉しいです。
検討の程、よろしくお願い申し上げます。
- 2015/10/25(日) 16:03:07 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
度々失礼致します。
航海日誌などと連携する時に使う上流プロキシを設定しますと
IEの設定を使ったエンコーダー(XSplit等)を起動した時にサーバーに繋がらないという旨のエラーが出ます
解決方法あればご教授願いたいです
(追記)
自己解決致しました
システムプロキシとして登録のチェックを外すと解決致しました
このチェックを外すことに関しまして通信のラグの増大などのリスクがあると説明されていましたが
このチェックを外さずに解決する方法があればご教授願いたいです
- 2015/10/26(月) 01:17:54 |
- URL |
- 名無し #.vfr2utM
- [ 編集 ]
お忙しい中ツールの度々の更新有難うございます。
上の方のコメントでも航空戦がかかわる状態でのMVPバグが確認されたとのことですが
当方では航空戦が発生し得ない状態、純粋な対潜水艦隊戦でのMVPバグが発生しました。
ver.1.6.4以前では発生していなかったと記憶しております。
一枚しか画像を添付できず申し訳ございませんがよろしければご確認ください。
ttp://s-up.info/view/201201/256703.png
- 2015/10/26(月) 14:11:40 |
- URL |
- 7ka7a #plUs4Y2c
- [ 編集 ]
その画像からでは正確に判断できませんが同ダメージを与えた場合、
MVP表記と違う艦娘がMVPになる場合があります。
よって長良と阿武隈が全く同じダメージ(70)を与えていた場合、
何らかの条件で長良が選択されMVPに選ばれたということになります。
MVPの優先度についてはコチラをご確認下さい。
https://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/blob/develop/ElectronicObserver/Other/Information/kcmemo.md#mvp%E3%81%AE%E5%84%AA%E5%85%88%E5%BA%A6
またこの現象は以前からもあったもので1.6.4以前でも同ダメージを与える事で再現できると思われます。
- 2015/10/26(月) 16:10:20 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
今現在では同ダメージでのMVP条件については完全には判明してはいないのですね…
ご指摘・説明有難うございます。
- 2015/10/26(月) 17:04:45 |
- URL |
- 7ka7a #-
- [ 編集 ]