七四式電子観測儀 ver. 1.6.6 を公開しました。
ElectronicObserver ver. 1.6.6更新内容:
* 2015/10/30 アップデートによる新APIに対応
* 開発記録を実装
* アイテムドロップ時にそのアイテムを持っていないとエラーが出る不具合を修正
直近のアップデートへの対応及び開発の統計が見られる「開発記録」の実装です。
建造記録も実装予定です。少々お待ちください。
コメントへの返信等は追記からご確認ください。
◆ Trick or Treat!
◆コメントへの返信
>> ブラウザのキャッシュクリアで止まる
おそらくキャッシュがすさまじい量になっていて削除に時間がかかっているものと思われます。
詳細は省きますが、Internet Explorer 等のブラウザの機能からキャッシュを削除してみてください。
>> エラー(TimeoutException)
>> ブラウザのクラッシュ
強烈な負荷やラグによって、ブラウザ部との接続が途切れてしまったのが原因のようです。
(この現象が発生した場合、ブラウザがグレーアウトしアイコン等が消滅します)
(別のプログラムも含めて)使用中に負荷がかかる動作や長時間の停止を伴う動作(スリープに移行するのに時間がかかるなど)を行っていないか確認してみてください。
プロキシとしての利用の場合は支障はありません。
頻繁に発生するようでしたらお手数ですが再度ご報告ください。
>> エラー(NullReferenceException)
修正しました。ご報告ありがとうございます。
>> 艦隊名が変えられない
こちらでは正常に変更できました。
ブラウザのバージョンが古いと発生することがある、と聞いたことがありますので、そちらを新しくすれば直るかもしれません。
《設定》→《サブウィンドウ》→《ブラウザ2》→《ブラウザバージョン》を大きな値(11001 など)にして「適用」し、再起動すると変更されます。
(「適用」を押さずに「OK」を押すと適用されませんのでご注意ください)
- 2015/10/30(金) 23:58:47|
- リリース
-
-
| コメント:25
trickされました。これからもこのツールがさらに便利になっていくことを楽しみにしています。
- 2015/10/31(土) 01:09:37 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
もちろんBooooooされてTrick楽しみました:D
- 2015/10/31(土) 10:34:43 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
更新お疲れ様です
このバージョンからかは分かりませんが、起動するたびに泊地修理のタイマーがリセットされてしまいます
- 2015/10/31(土) 11:45:48 |
- URL |
- #ILnYFO8M
- [ 編集 ]
記録した編成参照したいですね。
グループのフィルタ設定条件などにあるとありがたいです。
- 2015/10/31(土) 14:59:06 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
忙しい中、頻繁な更新ありがとうございます。
要望なのですが、通知を一括ミュートできるボタンを作っていただけないでしょうか?
通常、常時こちらのアプリを立ち上げているのですが、別窓で作業する際に通知音が邪魔で、かといってゲーム中は必要で毎回手動で1つ1つオンオフにしているのですが、いかがでしょうか?
是非ご一考お願いします。
- 2015/10/31(土) 15:07:17 |
- URL |
- abs #JalddpaA
- [ 編集 ]
アップデート、お疲れ様です。
おかげさまで、昨日はハロウィンでいたずらされてしまいました。
さて本題ですが、不具合らしきものがあったので報告させていただきます。
環境:Windows8.1 + 七四式電子観測儀 1.6.6
精鋭艦隊演習で5/7まで昨日消化し、ゲーム上は朝の段階でリセットされました。
ですが、七四式電子観測儀上はリセットされず、昨日の続きから6/7、7/7とカウントアップを始めました。
今日これまで5勝しているので、5/7でゲーム画面上は50%(内部的には5/7だと思います)、七四式電子観測儀上は7/7になっています。
- 2015/11/02(月) 20:30:50 |
- URL |
- tsms #-
- [ 編集 ]
http://electronicobserver.blog.fc2.com/blog-entry-36.html にてご報告した
任務「艦隊大整備!」の進捗について
と同じ現象が任務「精鋭艦隊演習」についても起こりました。
前回の報告へは返信いただけなかったのでおそらく見過ごされていると思います。
- 2015/11/03(火) 13:28:18 |
- URL |
- zzz #ffQPmYWs
- [ 編集 ]
最近の泊地修理の話題に便乗したお願いなのですが、#1等のHPバーにカーソルを合わせた際のポップアップに1ダメージ当たりの修理時間の項目を加えて頂けないでしょうか。気に入って頂けましたら実装宜しくお願いします。
- 2015/11/04(水) 15:24:44 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
最初の20分で1回復するので入渠時間を残りダメージで割りましょう
- 2015/11/04(水) 19:29:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
・航空戦で味方に「攻撃隊が発艦可能な艦」が2隻以上いた場合、予測が外れることがあります。
艦これAPIの仕様上、航空戦では個艦の与ダメージを取得することができません。
そのため、装備やスロットからダメージを推測して表示しています。
・与ダメージが同じ艦が複数いた場合、予測が外れることがあります。
現行実装では同ダメージの場合6番艦側を優先して(=降順で、ただし全員0ダメージの時は旗艦)判定しています。
- 2015/11/06(金) 17:10:00 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
なるほど~ そういう仕様なのですね。
自分は、プログラムとか縁がないので、ただただ「何故だろう?」と思ってしまって。
お騒がせしてすみませんでした。
- 2015/11/06(金) 18:26:43 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ツイッターは見るの専門なのでこちらから失礼します
MVPの判定なのですが、七四式の与ダメ表示において、同値どころか半分以下のダメージでもMVPをとっていることがあるので、そういうもんだ。と思っていました
なんだか同値の場合の判定について検証が進められているようですが、基本的に一番高いダメージを与えた艦が100%MVPをとるものなのでしょうか?
だとすると、七四式の与ダメージ表示になんらかの不具合が発生していると思われます
与ダメはカーソルを合わせている間しか表示されないのでスクショなどがなくて申し訳ありません…
- 2015/11/07(土) 09:15:28 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ウインドウキャプチャされると、取り込まれた際にタブ上部にウインドウタイトルが出ます。
しかしそのタイトルが長く、幅を取ってしますことがあります。
そういう場合の回避策として、観測機に取り込まれた際のタブのタイトルを「任意のものに変更」できるようにしていただきたいです。
- 2015/11/07(土) 12:19:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]