七四式電子観測儀 ver. 2.1.5 を公開しました。
◆ 追記
いくつかの不具合を修正した ver. 2.1.5.1 を公開しました。ElectronicObserver ver. 2.1.5.1更新内容:
* 戦闘:空襲戦の戦績判定に対応
* 羅針盤:クリア済み海域でもHPツールチップが出る不具合を修正
* 羅針盤:不明なパラメータが -1 と表示される不具合を修正
* 連合艦隊長距離空襲戦時にエラーが出る不具合を修正* 艦隊:輸送部隊編成時にツールチップにTPを表示するように
* 初月(改)の対空カットイン判定に対応
* デフォルト艦船パラメータレコードの更新
* デバッグ:エラー発生時に警告音を鳴らす設定を追加
ver. 2.1.5.1 の更新内容:* 通知:空襲戦で大破通知が出ない不具合を修正
* 任務:空襲戦で任務進捗が進まない不具合を修正
冬イベントへの対応が中心です。
◆ レコードについて(敵制空値など)
冬イベントに登場する敵艦のパラメータを更新しました。
レコードに追記すると新敵艦のパラメータや制空値が表示されるようになります。
自動では更新されませんのでご注意ください。
Record/ShipParameterRecord.csv を (バックアップを取ったうえで) 削除してから起動すれば更新されます。
手動追記でもできます。(Assets.zip/Record/ShipParameterRecord.csv の適当な行を現在のファイルに追記してください)
コメントへの返信等は追記からご確認ください。
◆ 敵のパラメータについて
搭載数はAPIから取得できなくなってしまったので、制空値や戦闘時の発艦機数などから推測で求めた値になっています。
こしあんさんの推測が最もそれらしい値になっているのでこれを採用しました。ありがとうございました。
◆ コメントへの返信
>> E-3 の長距離空襲戦でエラーが出る
ようやく E-3 に到達したので修正しました。遅れてすみません。
おそらく「大破が通知されない」「敵艦隊候補なしと表示される」系の問題もこれが原因かと思います。
>> ステータスバーが縦に延びる
以前から確認はしているのですが、直し方がわかっていません。
あまり発生しないので問題はないかと思っていますが、修正法が分かり次第直したいと思います。
>> 遠征・入渠が終わらない
本ツールは艦これ本体の動作には干渉できませんので、本ツール固有の問題ではないかと思われます。
時計がずれている可能性があります。時計合わせやPCの再起動を行ってみてください。
>> 音が出なくなった
旧版の不具合を修正した影響で一時的に音が出なくなっているものと思われます。
音周りの設定やシステム音量を確認してみてください。
>> タスクバーのアイコンが消える
以前よりは頻度が減りましたが、それでも発生するのはこちらでも確認しています。
なるべく早く修正したいと思います。
>> 大破通知を母港帰還時に消す
実装済みです(常に有効です)。試してみてください。
- 2016/02/19(金) 22:38:51|
- リリース
-
-
| コメント:12
更新お疲れ様です。早速アップデートしました
空襲戦に対応していただきありがとうございます
冬イベでまさか飛行場姫が増殖するとはw
ドロップ記録DB化に大変役立っております。
一度窓を閉じると年月日が初期値に戻るところを、
直近の指定を保持出来るように変更して頂けないでしょうか
ご検討いただければ幸いです
- 2016/02/20(土) 01:34:51 |
- URL |
- ラサの他人 #CMa4LuZg
- [ 編集 ]
いつも利用させてもらっています。
イベント海域の空爆マスなのですが、デイリー任務の10戦の戦闘数にカウントされていないようです。
E2北ルート5戦(対潜>空爆>艦隊戦>対潜>ボス戦)でボスまで行っても、七四式では4/10となりますが、任務画面を開くと50%が点灯しています。
おそらく七四式で空爆マスが戦闘数にカウントされていないのだと思われます。
確認お願いできますでしょうか
- 2016/02/20(土) 09:58:04 |
- URL |
- #SWZWbgu.
- [ 編集 ]
いつも使わせていただいております。
少しバグなのか、設定がおかしいのか不具合が発生しました。
・一部艦の表示がおかしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org749083.png.html
一部艦がこのように表示され、母港画面でも表示されません。
この状態で出撃・演習を行うと専ブラがフリーズし、動かせなくなります。
また、IE コンポーネント (WPF の WebBrowser コントロール) 上で艦これを表示し、Nekoxy (HTTP プロキシ) で通信内容をキャプチャしている別の専ブラでも全く同様の症状が出ました。
恐らく何かの設定に不具合を来てしているように思いますが、何が悪いのでしょうか?
- 2016/02/21(日) 20:18:09 |
- URL |
- 20日ネズミ #-
- [ 編集 ]
追記
なお、普通にIEでプレイすると表示バグ等何も起こりませんでした。
- 2016/02/21(日) 20:26:52 |
- URL |
- 20日ネズミ #-
- [ 編集 ]
突如、ブラウザを拡大する機能でぴったりが出来なくなりました。
他の100%や200%には普通に出来ます。
- 2016/02/25(木) 02:56:44 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつも有難く使わせていただいております。以前からの要望と新しい要望の二点書かせていただきます。
戦闘ウィンドウの一番下の与ダメ%と勝利表示の左側への移動。出来るだけコンパクトに表示したい為、対応しても宜しかったらお願いいたします。
表示画面の画質設定を選択出来るようにしていただけると有難いです。標準で「高」ですが下げた場合に動作が軽くなるので出来れば実装していただきたいです。
- 2016/02/25(木) 11:15:48 |
- URL |
- #GCA3nAmE
- [ 編集 ]
いつもありがとうございます。このソフトのおかげでプレイできてます。
- 2016/02/29(月) 16:55:10 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]