ブルネイ工廠電気実験部

「艦隊これくしょん」用補助ツール「七四式電子観測儀」を開発しています。

Version 2.2.4 Release


七四式電子観測儀 ver. 2.2.4 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 2.2.4

更新内容:
* 新しい装備変更APIに対応
* 破損したパラメータレコードへの耐性強化
* デフォルト艦船パラメータレコードの更新


昨日のアップデート内容に対応しました。


コメントへの返信等は追記からご確認ください。




◆ 基地航空隊について
実装が完了する前にイベントが終わってしまいました…
次回利用可能になったタイミングで作業を再開したいと思っています。

◆ コメントへの返信

>> グループ:フィルタ設定がエラーで開けない
エラーレポート(ErrorReport フォルダ内にあります)を貼っていただけると助かります。
「全所属艦」については、新しくグループを作成し、そのフィルタをすべて削除して、表示列をすべて表示にすれば大体同じものが作れます。

>> 艦隊:第二艦隊の疲労回復が実際より早く表示されてしまう
こちらでも確認できており、また複数の方からご報告を頂きましたが、まだ原因がつかめていません。
分かり次第修正したいと思います。

>> フォーカスのあるウィンドウを最前面にしてほしい
レイアウトライブラリの仕様上難しいです。

>> ブラウザ:ズームの「ぴったり」が働かない
こちらでは確認できませんでした。
そのような現象が発生した場合は、一度固定値(100%など)にしてから、再度「ぴったり」にしてみてください。
また、ブラウザ上の右クリックメニュー(『Adobe Flash Player *** について』、などと表示されるもの)は使用しないでください。

>> グループ:「入渠待ち」について
他の方のコメントにもありましたが、列の表示設定から「艦隊」列を表示するよう設定してください。
現在所属している艦隊が表示されます。



  1. 2016/06/02(木) 21:17:45|
  2. リリース
  3. | コメント:15
<<Version 2.3.0 Release | ホーム | Version 2.2.3 Release>>

コメント

Firefoxでエラーに悩まされて最近使いはじめました。
エラー無しにイベントを攻略できたのはこのブラウザのおかげです。ありがとうございます。
不具合を見つけたので報告します
卯月の机 卯月の掛け軸をクリックすると不気味にエコーがかかったボイスが延々と流れます
FirefoxやChromeでは出ない症状なので私の環境のせいではないのではないかと思います
  1. 2016/06/03(金) 19:06:19 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

グループのフィルタ設定

更新お疲れ様です。件のレポートを貼っておきます。

エラーレポート : 16/06/03 23:49:43
エラー : ArgumentNullException
値を Null にすることはできません。
パラメーター名:collection
追加情報 : ShipGroup: フィルタダイアログでエラーが発生しました。
スタックトレース:
場所 System.Collections.Generic.List`1..ctor(IEnumerable`1 collection)
場所 ElectronicObserver.Data.ShipGroupData.Clone()
場所 ElectronicObserver.Window.Dialog.DialogShipGroupFilter.ImportGroupData(ShipGroupData group)
場所 ElectronicObserver.Window.Dialog.DialogShipGroupFilter..ctor(ShipGroupData group)
場所 ElectronicObserver.Window.FormShipGroup.MenuMember_Filter_Click(Object sender, EventArgs e)

とりあえず新規グループで対処しました。ありがとうございます。
  1. 2016/06/03(金) 23:53:29 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/06/04(土) 01:30:06 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

更新お疲れ様です。
要望ですが、艦隊タブの砲撃威力のところですが、
同行キャップのみ表示されてるようですが、反航時の数値なども表示できるようにならないでしょうか?
  1. 2016/06/04(土) 21:38:28 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/06/04(土) 23:37:57 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/06/05(日) 00:16:16 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

更新お疲れ様です。いつもありがとうございます。
現在の検証部の問題、状況についてはご存知でしょうか?もしよろしければ意見や立場についてお聞かせ願いたいのですが…
ツールも愛用はしているのですが、検証部の部員としてページに掲載されており、検証部との関係について非常に気になります。
  1. 2016/06/05(日) 08:00:03 |
  2. URL |
  3. #rRqh6Cps
  4. [ 編集 ]

Andanteさん艦これ検証部のメンバーだったんだな残念だ
  1. 2016/06/05(日) 11:35:35 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/06/05(日) 13:28:30 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

艦これ検証部って運営を恐喝してるやつらだよな。残念だよ
  1. 2016/06/05(日) 18:22:58 |
  2. URL |
  3. #8vSYnyak
  4. [ 編集 ]

前に

>検証部代表のTwitter軽く読んだけど、どう見ても信用に値しないでしょ、常識で考えたら。

書いた人なんだけど、案の定検証部が無茶苦茶なことになってますねw
はよ抜けるかDB送信機能切るかしないと㌧でもないことになるんじゃ無いのかな?
  1. 2016/06/05(日) 19:11:54 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

今回の検証部の件でAndante氏の考えをどうお持ちかお聞きしたいです。
  1. 2016/06/05(日) 19:33:05 |
  2. URL |
  3. #yrTdUdco
  4. [ 編集 ]

ここはブラウザの不具合等を書き込む所では?
それ以外はTwitterで直接問い合わせした方が
返事も貰えると思いますよ
  1. 2016/06/05(日) 23:10:08 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

使いやすい専ブラでいつもお世話になっております。欲しいと思った機能について書きます。
資源チャートにバケツとバーナーのグラフを追加してほしいです。戦果ランキングを記録する機能が欲しいです。(マイ戦果基地みたいな感じ)
  1. 2016/06/06(月) 02:58:16 |
  2. URL |
  3. #sSHoJftA
  4. [ 編集 ]

>>#sSHoJftA

資源チャートの「資材」項目にバケツ(高速修復材)とバーナー(高速建造材)のグラフありますぜ。
  1. 2016/06/07(火) 00:10:59 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する