七四式電子観測儀 ver. 2.3.0 を公開しました。
◆ 追記
公開直後のバージョンでは、不要なファイル ( KCVDB.Client.dll ) が誤って同梱されていました。
動作に支障はありませんが、気になる方はお手数ですが手動で削除してください。
2016/06/07 01:23:00 現在、削除済みです。ご報告ありがとうございます。ElectronicObserver ver. 2.3.0更新内容:
* 艦これ検証データベースへの送信機能を削除
* 艦隊:威力表示の基準となる交戦形態を設定可能に
* 各種威力の計算式を最新のものに
◆ 艦これ検証データベースについて
送信機能を削除しました。
大変申し訳ありませんが、送信機能を利用したい方は
ほっぽアルファ 等の対応ツールをご利用ください。
コメントへの返信等は追記からご確認ください。
◆ コメントへの返信
>> 家具の掛け軸でエコーがかかる
こちらでは確認できていません。
少なくともこちらから何か干渉していることはないので、内蔵ブラウザ(IE)との相性が悪いのかなと思います。
一応ですが、ブラウザのバージョンを上げてみてください。
(設定→サブウィンドウ→ブラウザ2→ブラウザバージョン を 11001 にして「適用」し、本ツールを再起動してください。レジストリに書き込まれるのでご注意ください)
>> グループ:フィルタでエラー落ちする
ご報告ありがとうございます。確認します。
>> エラー落ちする
原因不明です…
落ちたときに何らかのメッセージが表示されていた場合、それを送信していただけると助かります。
>> 資源チャート:バケツとバーナーのグラフ
コメントにもありましたが、上部メニューの「グラフの選択」→「資材」から確認することができます。
- 2016/06/07(火) 01:05:03|
- リリース
-
-
| コメント:42
<<
Version 2.3.1 Release |
ホーム |
Version 2.2.4 Release>>
検証部メンバー脱退安心しました
ただ統計DB送信追加時と異なり、検証DBの場合はポップアップを表示、機能をONに積極的にされていたのが未だに不可解です
何か説明を頂けませんか?
- 2016/06/07(火) 01:10:48 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2016/06/07(火) 01:14:05 |
- |
- #
- [ 編集 ]
正しい判断安心したw
二度と検証部連中には関わらないようにしよう
- 2016/06/07(火) 01:14:53 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
>検証部メンバー脱退安心しました
>ただ統計DB送信追加時と異なり、検証DBの場合はポップアップを表示、機能をONに積極的にされていたのが未だに不可解です
>何か説明を頂けませんか?
もういいじゃん。検証の母数増やしたほうが検証に有効だろうと思って良かれと思ってやったことでしょ。
その後すぐに批判や反対コメント殺到してデフォルトオフにしてたじゃん。
もう許してあげなよ。
- 2016/06/07(火) 01:43:14 |
- URL |
- #noIIYYZ2
- [ 編集 ]
あまりそういう類の情報を積極的に集めていませんし、関係者に知人もいないので、そういう鈍感な一利用者としてはその時々の開発者さんの判断に従うのがベストかなと(個人的に)思っています。
すごい騒ぎだったのですね。七四式とその作者様がご無事であったことは有難いし、ほっとしました。何はともあれ、お疲れ様です。
- 2016/06/07(火) 01:57:01 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
KCVDB senderで何の情報を送信していたのか明確にご説明頂けるのでしょうか?
- 2016/06/07(火) 07:19:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
脱退してくれて本当によかった。
説明がほしい人は冷静に考えれば開発者が、言える立場じゃないってわかるでしょ。
DBは母数が肝心だし、なによりユーザー側だって初期は期待して参加した人もいるはず。
すぐにきな臭くなってやめた人が多いだろうけど。
迅速な対応とは言えないだろうけど、抜けてくれただけで、もう十分だと思う。
- 2016/06/07(火) 08:52:04 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
Interop.SHDocVw.dll ファイルがカスペルスキーのスキャンに引っかかるのですが
中身の説明をお願いします
- 2016/06/07(火) 14:19:14 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
デフォルトオフ→削除したんだからもういいじゃん
未だにやれ説明しろだの文句言いながら使い続けてるの?
- 2016/06/07(火) 16:31:09 |
- URL |
- #X.Av9vec
- [ 編集 ]
グループタグで艦名を押しても、あいうえおで並ばないのですが、
(日向が1番で大潮が最後になる)
訓読みで並ぶのでしょうか?
あれ?でもヒコウ、ダイチョウでもおかしいな?
- 2016/06/07(火) 17:08:19 |
- URL |
- abs #/.OuxNPQ
- [ 編集 ]
まじで七四式使い勝手のいい専ブラだから送信機能削除は本当にありがたいです。
これで安心してこれからも七四式を使い続けられます。
- 2016/06/07(火) 17:29:22 |
- URL |
- #cM8r.Wf6
- [ 編集 ]
説明しろって言ってる連中のコメを見る限り説明しても理解出来なさそうなレベルなのがまた何ともw
何はともあれ良判断、支持するぜ
- 2016/06/07(火) 21:44:35 |
- URL |
- 電子の海から名無し様 #-
- [ 編集 ]
送信許可はしてなかったんですが本当になにも送信してなかったんでしょうか?気になります
- 2016/06/07(火) 22:05:11 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
>信許可はしてなかったんですが本当になにも送信してなかったんでしょうか?気になります
ソースコード公開してるだろ。。。いやなら使わなければいい。
- 2016/06/07(火) 22:31:21 |
- URL |
- #ku5YpQ66
- [ 編集 ]
送信内容を言うのは簡単だがソースも読めないお前らは言われたことを鵜呑みにするしかできぬではないか
- 2016/06/07(火) 23:15:30 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
スクリーンショットはどうやってとるのですか?
- 2016/06/08(水) 01:14:49 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
>スクリーンショットはどうやってとるのですか?
TOPの「インストールや使用方法についてはこちらをご覧ください。」に
使い方ちゃんと用意してくれてるだろ?読みなさい。
- 2016/06/08(水) 02:27:38 |
- URL |
- #P1.msIzo
- [ 編集 ]
ほっぽアルファが使いにくいからこれ使ってるのに、検証DBにデータ送りたければそっち使えって…
皆さんとは逆に消した理由を知りたいです
- 2016/06/08(水) 04:23:54 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
もう使わないほうがよさそうですね
- 2016/06/08(水) 04:42:44 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
検証部DB問題について説明しろとかゴチャゴチャうるさい人がいますね
一体何様のつもりで書き込んでるのか到底理解できません
作者様は有志で開発してくれてるのに、それをユーザー側がタダで当然と言った態度で接するのはどうかと思います
実質74式がなければ艦これが出来ない人(私も含めて)たくさんいるのだから、
もう少し作者様に感謝する気持ちを持ちたいものです
さて…作者様への要望があります
ツールウィンドウ(資源チャート等)をサブウィンドウ化するのは可能でしょうか?もし可能であれば実装して頂くと大変助かります
イベントも終わってひと段落なので余裕があればご検討くださいませm(__)m
- 2016/06/08(水) 06:07:10 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
理解は出来ないが、検証DBに協力する人もいるって事なんだろうけど、
七四式で検証DBに送りたいなら、
過去Verを使えばいいんじゃない?まだ使えるでしょ。使えなきゃ諦めな。
まあ、その程度も頭が回らないようじゃ、批判も的外れな指摘ばかりになるのも仕方ないけど。
- 2016/06/08(水) 08:43:06 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
>* 艦隊:威力表示の基準となる交戦形態を設定可能に
上記はどの項目で設定することが出来ますか?
- 2016/06/08(水) 12:21:37 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
消した理由は検証部騒動の顛末をググれば明らかだし読んでなおあんな怪しい所にデータ送り続けたい人は検証部に賛同する作者さんのツール使えばいいだけでしょ
オンオフできたとしても機能が付いてるだけで運営に損害を与える勢力に加担するツールとしてアウトよ
- 2016/06/08(水) 12:43:47 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
>>* 艦隊:威力表示の基準となる交戦形態を設定可能に
>上記はどの項目で設定することが出来ますか?
メニューバーの[ファイル]-[設定]-[動作]で設定可能だよ。。。
- 2016/06/08(水) 18:19:31 |
- URL |
- #aXDHI8IE
- [ 編集 ]
>メニューバーの[ファイル]-[設定]-[動作]で設定可能だよ。。。
ありがとうございます。
艦隊の項目に無かったため、見落としていました…。
- 2016/06/08(水) 21:14:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2016/06/09(木) 07:42:29 |
- |
- #
- [ 編集 ]
無料で毒を配ってたのか毒は入ってなかったのか
毒とわかってても仕方なく配ってたのか、
そこははっきりさせるべきではないかな?
ソースコード公開してると言っても読める人がどれだけいることか、俺も読めないし
- 2016/06/09(木) 12:59:05 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
不安に思う利用ユーザーは、他の専ブラウザでも使えばいいのでは。
自己責任で利用してくださいと免責にも記載している。
使うって事は同意したって事になるのよ。説明を声高に求めている人はそこを棚に置いていないかな?
- 2016/06/09(木) 15:16:23 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
前回、砲撃威力の件について要望していたものです。
早速の更新ありがとうございます
- 2016/06/09(木) 16:38:44 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
対応乙カレーSUMMERデース。
ところで、APIトークン送ってたのか否かだけでも教えていただけないでしょうか
- 2016/06/09(木) 20:23:14 |
- URL |
- #9L.cY0cg
- [ 編集 ]
説明しろ!
ソースコードは読めないけど!
ってドヤってやる奴ギャグセンス最高だな
- 2016/06/09(木) 20:24:38 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
正直な所、開発者が「送信してません!」って言った所で信用するかしないかなんて使ってる人間次第だしな
万が一にも無いだろうけど現状でも送信のオンオフ表示なくして強制送信にしてる可能性もゼロではないわけだし
開発者を信用できないなら他の信用に足る専ブラ行けばいいだけだろう?
そもそもゲーム自体からすれば「規約違反の範疇」であってグレーゾーンなんだ
その辺理解してるんかね説明しろって言ってる連中。
- 2016/06/09(木) 21:58:55 |
- URL |
- #mQop/nM.
- [ 編集 ]
https://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/commit/401206d1fc535171ff4c77373401e31d16aa36df
削除コードのPostToServerの内容みれば、APIトークン削除してることくらいわかるだろう。
読めないというのは甘え。
- 2016/06/10(金) 12:25:45 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
観測儀最新版でも検証DBにデータを送りたい人は、観測儀の上流にほっぽアルファなどを置いて、ゲームプレイは観測儀、データ送信はウィンドウキャプチャしたほっぽアルファとかすればいいんじゃないですかね。向こうの解説ページにツール連携の設定方法が書いてあります。ほっぽアルファが嫌ならKanColleViewerでも同じことができます。あと旧バージョン上流とか… 航海日誌は検証DBプラグイン弾くようにしたそうなので使えなくなりましたね。
- 2016/06/10(金) 20:24:39 |
- URL |
- #ogz9v/Dw
- [ 編集 ]
6/10のメンテでUI関連の更新があったせいか任務表示が正確に出来なくなっているようですね。可能であれば対応をお願いします。
- 2016/06/10(金) 20:58:36 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
艦隊晒しへの対応などはお願いできませんでしょうか。
ほっぽはどうしても使いたくないのです
- 2016/06/10(金) 21:34:41 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
↑↑↑
>6/10のメンテでUI関連の更新があったせいか任務表示が正確に出来なくなっているようですね。
作者様のtwitterぐらい見ろ
「@七四式電子観測儀利用者各位 任務の仕様変更で若干表示が崩れていますが、さほど使用に支障はないので直すまでそのままお使いください。」
ときちんと書いてあるわ
- 2016/06/10(金) 22:34:49 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
↑
「あっこれ表面上大丈夫そうで後からじわじわくるやつですね… 明日以降任務進捗がカオスになる危険が」
だってさ
- 2016/06/10(金) 22:47:16 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
現在2.3.1を使っています。
本日デイリーを一切行っていないのですが、
近代化2回、開発任務、酒保、遠征が更新されず、昨日のクリアした青横グラフのままです。再起動しても変わりませんでした。
正常に表示させるにはどうしたらいいでしょう?
- 2016/06/11(土) 09:46:33 |
- URL |
- 名無し #-
- [ 編集 ]
任務のところずれるなー仕様変わるならしゃあないなーまーいっかー、と見に来たらもう対応されていて驚きました。
いつもありがたく使わせていただいております。感謝です!
- 2016/06/15(水) 23:44:16 |
- URL |
- 名無し #-
- [ 編集 ]
今日初めて使用させていただきます。
ElectronicObserver をダウンロードし起動したら七四式電子観測儀二三型改が起動し、自動遠征(七四用)を起動すると「七四式電子観測儀一四型を起動してから実行してください」と出て使えません。どうすれば良いでしょう?
- 2016/06/17(金) 21:45:25 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
>今日初めて使用させていただきます。
>ElectronicObserver をダウンロードし起動したら七四式電子観測儀二三型改が起動し、自動遠征(七四用)を起動すると「七四式電子観測儀一四型を起動してから実行してください」と出て使えません。どうすれば良いでしょう?
まずは、あなたの提督名と画面のスクリーンショットを掲載してからですね。
そうすることによりどこが悪かったのか、教えてくれると思いますよ^^
- 2016/06/17(金) 23:03:01 |
- URL |
- #ies1LsUc
- [ 編集 ]