_:(´ཀ`」 ∠):_
七四式電子観測儀 ver. 2.5.6 を公開しました。
ElectronicObserver ver. 2.5.6更新内容:
* 2017/04/05 アップデートによる不具合の修正・対応
***念のため Record フォルダをバックアップしたうえで更新・起動してください。***・起動後はなるべく早めにレコードをセーブしてください。(艦これログイン後に上部メニューからファイル→レコード→セーブ)
・起動時に出るダイアログで「はい」を選べばデータの移行処理を行います。
・手動でレコードの艦船IDを1500以降に振り替えている場合、一部データが移行されない可能性があります。
原因:
敵艦のIDが 501- から 1501- に振り替えられた。
艦娘のIDが 501- 以降にも出現した。
発生した問題:
・「鈴谷改二」「鈴谷航改二」の表示が深海棲艦フォーマット(「鈴谷改二 すずや」)になった。
・パラメータレコードのIDとの不整合が起き、敵装備・パラメータのデータが読み込めなくなった。
・敵編成レコードのIDとの不整合が起き、敵編成が不正なものになった。(艦名が表示されない・「鈴谷改二」になるなど)
・〃、今までと同じ編成でも異なる敵艦隊IDが振られるようになった
・それを受けて、ドロップレコードにも異なる敵艦隊IDが記録される
対策:
・既存の敵編成レコードの艦船IDを +1000 し、敵艦隊ID(ハッシュ値)を再計算
・ドロップレコードの敵艦隊IDを再計算したものに変更
・パラメータレコードの旧敵データ(501-999)のIDを +1000 し、欠けているデータ(鈴谷改二に上書きされてしまった駆逐ハ級など)はデフォルトレコードから更新
・デフォルトレコードの更新(ID変更など)
以上の対策によって、敵編成IDが振りなおされています。
外部ツール等で管理している方はご注意ください。
- 2017/04/06(木) 08:35:43|
- リリース
-
-
| コメント:30
<<
Version 2.6.0 Release |
ホーム |
Version 2.5.5 Release>>
素早い対応、ありがとうございます。
- 2017/04/06(木) 09:12:54 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
お体大丈夫ですか…
対応ありがとうございます。
- 2017/04/06(木) 10:53:37 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつも本当にお疲れ様です。
迅速な対応、ありがとうございます!
- 2017/04/06(木) 11:34:14 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ありがとう、ありがとう!
そして冒頭のAAで和ませていただきました。
ご自愛くださいまし。
- 2017/04/06(木) 13:03:05 |
- URL |
- #SFo5/nok
- [ 編集 ]
いつもお世話になってます。
素早い対応、ありがとうございます。
- 2017/04/06(木) 13:42:03 |
- URL |
- #lMBqkpAs
- [ 編集 ]
迅速な対応ありがとうございます。
お身体大丈夫でしょうか?ご自愛されてください
- 2017/04/06(木) 16:10:34 |
- URL |
- 坊や雅 #-
- [ 編集 ]
前verの敵艦隊情報の欄に鈴谷改二ってなってて大草原
鈴谷は深海棲艦だった・・・?
すばやい対応助かります。お疲れの出ませんように
- 2017/04/06(木) 20:02:21 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつもありがとうございます^^
- 2017/04/06(木) 21:18:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
対応ありがとうございまず
忙しい中大変だったと思います
ところで、うちだけかもしれませんが、JsonウインドウがXを押しても閉じなくなってしまいました。他にも同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
- 2017/04/06(木) 21:44:30 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
3/17の艦これアプデ後より、航海日誌拡張版を通して使用した際に、艦これのゲーム画面(Flash)が真っ白になってしまうようになりました。
真っ白なのはFlash部分のみで、上のDMM GAMES MYメニューというボタンなど、そのページの他の部分は表示されています。
この現象が発生するのは航海日誌拡張版を通した時のみで、プロキシを使用しなかった場合は発生しないのですが、航海日誌拡張版+IEや他のブラウザで使用した場合はこのような現象は発生しませんでした。
恐らく七四式側の問題かと思われるので対応をお願いしますm(_ _)m
- 2017/04/06(木) 23:16:21 |
- URL |
- #djnh.SQU
- [ 編集 ]
毎度素早い対応に感謝します。
無事に移行できた模様です。
- 2017/04/07(金) 00:23:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
仕様変更に伴う迅速な対応、ありがとうございます。
いつも便利に使わせていただいております。
リリース直後でお疲れのところすみませんが、不具合と思われる箇所に気づきましたのでご報告いたします。
当方、ログをutf8にて保存するよう設定しています。
この状態ですと、ShipParameterRecord.csvのうち、図鑑説明列が正しく保存されないようです。
ゲームメニューの図鑑表示から艦船図鑑1-5と一通り情報取得して、レコード→セーブとするとある程度正しくなります。
しかし、改の艦娘などの無印艦娘と図鑑no.が共有されているものはそれでも修正されないようです。
プレイ自体に実害はありませんので、お暇ができた時にでも、ご確認いただけたらと思います。
- 2017/04/07(金) 01:17:23 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
このバージョンの制空値はなんの問題がありそう...
相手の制空値、いつでも0です。
- 2017/04/09(日) 13:52:55 |
- URL |
- 光 #-
- [ 編集 ]
>> 弾薬ペナルティによって威力が下がって表示される
意図してそのようにしています。
ちなみに、中破・大破による威力減少も反映されます。
>> ブラウザ:上流プロキシ使用時に真っ白になる
こちらの環境(七四式電子観測儀2.5.6+航海日誌拡張版2.3.5)ではプレイできています。
但し、時折通信が顕著に遅くなる問題はこちらでも確認しています(ロードに2-3分かかるなど)。
白い場合でも数分放置しておけば一応動くはずです。
同様の問題の報告を以前から受けているのですが、まだ原因がつかめていません。
>> ログ:ドロップ時の艦名を隠したい
設定→ログ→ネタバレを許可する を無効にしてください。
>> 艦隊:デッキビルダーへのコピーに失敗する
ご報告ありがとうございます。ver. 2.5.5.1 で修正しました。
>> 羅針盤:表示がおかしい、艦隊:鈴谷改二の名前表示がおかしい ほか
ご報告ありがとうございます。ver. 2.5.6 で修正しました。
>> 書庫が壊れている?
直近のバージョンの書庫テストを行いましたが、エラーは見つかりませんでした。
再ダウンロードしてみてください。
>> JSON ウィンドウが閉じない
レイアウトのロックが有効になっているからかもしれません。
ファイル→レイアウト→レイアウトのロック を無効化してください。
ロックを維持したまま閉じられるようにするには、設定→ウィンドウ→ロック中でもフロートウィンドウを閉じる を有効にしてください。
>> 設定文字コードが UTF-8 の時に移行に失敗する
ご報告ありがとうございます。心当たりがあるのでそこを調査中です。
>> 敵制空値が0になる
Record/ShipParameterRecord.csv をどこかに移動して本ツールを再起動してください。
- 2017/04/09(日) 17:41:18 |
- URL |
- Andante #/7iWkaDE
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2017/04/09(日) 20:02:36 |
- |
- #
- [ 編集 ]
今日初めて利用させていただきます。
任務ウィンドウの任務リストおよび進捗が専ブラ起動の度に未取得になってしまいます。
QuestProgress.xml を一度削除してみてから再度起動・終了してみてもxmlは生成されてるんですけどまっさらな状態で保存されてしまってます。
おま環かもしれないんですけど何か対処法ないでしょうか…
Windows10Pro 64bitを使ってます。
- 2017/04/09(日) 20:11:38 |
- URL |
- ひま #-
- [ 編集 ]
>> ブラウザプロセスの処理について
艦これ本体(flash)が結構重いものなので、それのせいかと思います。
こちら側で高負荷な処理を断続的にやっているということは特にありません。
>> 任務:再起動時に「未取得」になる
仕様です。
本ツールでは処理の都合上任務進捗データのみを保存しており、任務データ(任務名・ウィークリーフラグなど)は保存せずに艦これ本体の通信時(任務画面の各ページを開いたとき)に取得するようになっています。
そのため、任務画面を開くまでは「未取得」と表示されますが、開いた後は進捗も正しく復元されます。
QuestProgress.xml には進捗データが保存されているため、不具合が出た時を除いて削除しないでください。
- 2017/04/09(日) 20:47:26 |
- URL |
- Andante #/7iWkaDE
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2017/04/09(日) 21:28:21 |
- |
- #
- [ 編集 ]
いつもお世話になっております。
以下の問題に遭遇しておりますので、ご助力いただけますでしょうか。
【問題】
直近のメンテ以降、航海日誌拡張版と七四式の連携プレイができない。
【詳細】
七四式電子観測儀二五型改六 正常にプレイ可
航海日誌拡張版2.3.6 32/64bit+FireFox 52.0.2 (32bit) 正常にプレイ可
既存の航海日誌拡張版と既存の七四式を連携してもDMMにサインインしてから白い画面のままゲームがロードしない。
新規ダウンロードした七四式と新規ダウンロードした航海日誌拡張版を連携しても同様にロードしない。
OS: 英語版Windows 10 Home 64-bit
ネットワーク:国内、連携以外のプロキシ使用は特になし
何か考えられることはありますでしょうか。ご教示いただければ幸いです。
- 2017/04/09(日) 22:29:48 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
大変失礼しました・・・数コメ前と同じ事象のようですね。再度試してみます・・・お騒がせしました。
- 2017/04/09(日) 22:31:16 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
水戦のアイコンは変わりましたが改修効果が入っていない様です。改修効果の係数は艦戦同様0.2です。
- 2017/04/09(日) 23:53:05 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
>> JSON ウィンドウが閉じない
>レイアウトのロックが有効になっているからかもしれません。
>ファイル→レイアウト→レイアウトのロック を無効化してください。
レイアウトのロックを無効化したら閉じるようになりました!
ご教示いただきありがとうございました
- 2017/04/11(火) 23:21:05 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
更新お疲れ様です
以前読み込んだときにそのまま止まってしまうと報告した者ですが
一緒に使っていた航海日誌が悪さしてたみたいで調整したら直りました
これからもありがたく活用させて頂きます
- 2017/04/12(水) 05:34:41 |
- URL |
- #.vfr2utM
- [ 編集 ]
更新お疲れ様です。
要望なのですが、艦載機熟練度>>の場合に内部熟練度を120として計算する設定を追加して頂けないでしょうか
おそらく今は内部熟練度100で計算している設定だと思うのですが、絶妙に1足りないときなどに効いてきたりするので…
(12スロに烈風改の場合だと前者では制空67、後者では66になります)
- 2017/04/12(水) 15:28:05 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
更新と回答ありがとうございます。
制空値0のこと、きちんとなおしました。
- 2017/04/13(木) 23:09:56 |
- URL |
- 光 #-
- [ 編集 ]
お疲れ様です。長い間利用させて頂いており、非常にありがたく思っております。
多分最近のバージョンからだと思うのですが、艦隊情報(#1など)で、マウスオーバーすると表示される情報(装備や威力等)が表示されなくなったのですが、仕様でしょうか?
- 2017/04/15(土) 00:13:13 |
- URL |
- 普通の提督 #-
- [ 編集 ]
いつの間にか出るようになってました・・・。
再起動したからかな?
- 2017/04/17(月) 04:36:50 |
- URL |
- 普通の提督 #-
- [ 編集 ]
いつも便利に使わせてもらっています。
二つほど要望を…
今各ウィンドのデータはデータが無いと枠も表示されないと思います。
レイアウトを弄る際、「戦闘」ウィンドや「艦隊」ウィンドは何らかの手段で表示を埋めるか推測でサイズ決定しないといけないと思います。(艦隊は5隻配備だと6隻配備の表示がどの辺か、など)
→レイアウト調整用に想定される表示を全表示する「ダミーデーターで表示モード」を作っていただけないでしょうか。特に連合艦隊VS連合艦隊はイベント戦しかないので…
「戦闘」ウィンドですが、艦隊の疲労度アイコン無しモードのように、HP数値表行とHPバー表示列を重ねるモードを追加ってできますでしょうか。
→今戦況表示は(再現性のない相性問題が出ている)航海日誌拡張版の「戦況表示 - 横」を使っているのですが、今の状態では横長にしてもHP表示欄が「戦況表示 - 横」より高く、恐らくなのですがHP表示欄が1行になれば「戦況表示 - 横」とサイズがほぼ互換で置き換えが出来そう、と思っています。
- 2017/04/19(水) 07:29:33 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
以下のように一画面に収まるようにして愛用しております。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org436267.png.html
pass denshi25
要望を書かせていただきます。
視力の都合からフォントを12pxより大きくしたいのですが、艦隊個別の情報や入渠、任務、グループのリストなどが縦方向の拡大がされず、見づらいです。
これらも縦方向に拡大されるようにしていただけませんでしょうか。
御一考、よろしくお願いします。
- 2017/04/20(木) 11:03:51 |
- URL |
- ichimai #g6xeOHls
- [ 編集 ]
すいませんもう一つ。
グループの表示/フィルタ項目に、装備無しでの火力+雷装(夜戦)を追加していただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
- 2017/04/20(木) 11:41:52 |
- URL |
- ichimai #g6xeOHls
- [ 編集 ]