七四式電子観測儀 ver. 2.8.2 を公開しました。
ElectronicObserver ver. 2.8.2更新内容:
* Nekoxy のバージョンを更新 (
DMMのメンテナンスの影響で接続不能になる問題に対応)
* 一部環境下で起動に失敗する不具合を修正 (ハッシュ値計算の処理を改善・設定を変更)
* ファイル操作時に相対パス指定が誤動作する不具合を修正
接続不能になってしまった方はこのバージョンを試してみてください。
veigr さん、迅速なアップデートありがとうございました。
またコメント・報告をくださった皆様、ご報告ありがとうございました。
旧バージョンでも、別のプロキシを利用するツール(航海日誌系・KancolleSnifferなど)を経由させると動作するようになるかもしれません。
他の情報・問題については後で更新・対応します。
- 2017/10/17(火) 20:46:35|
- リリース
-
-
| コメント:50
<<
戦闘表示が行われない問題について |
ホーム |
Version 2.8.1 Release>>
ご対応ありがとうございました。
無事に起動できるようになったのを確認いたしました。
- 2017/10/17(火) 20:54:15 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
起動確認しました。
迅速な対応、感謝です。
- 2017/10/17(火) 20:55:47 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
対応はやい!
Andanteさん、ならびにヴぇいさんありがとうございました。
- 2017/10/17(火) 21:04:48 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ログインできました。感謝
若干重い気がするけど全然マシ
- 2017/10/17(火) 21:06:17 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
win8.1pro IE11 flash27.0.0.130
動作確認しました
- 2017/10/17(火) 21:11:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
素早い対応ありがとうございます!
どれだけゲームがやりやすかったか改めて身に沁みました。
- 2017/10/17(火) 21:13:26 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
本当に迅速な対応感謝です!
無事起動できました。ありがとうございます。
- 2017/10/17(火) 21:21:18 |
- URL |
- E_Hartmann #-
- [ 編集 ]
更新ありがとうございます。元々ログインできないはなかったですが、最近遅かった「か・ん・こ・れ」のバーの伸びが速くなったように見えました(1回ですが)最近コメントにある「突然ログインできなくなった」も副次的に解決しているかも?とも思いました。
- 2017/10/17(火) 21:22:52 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
迅速なご対応感謝します!
鎧袖一触ね。
- 2017/10/17(火) 21:26:26 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
泣くほど嬉しい、本当にありがとうございます
- 2017/10/17(火) 21:49:02 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ありがたやありがたや… やっぱり色々と便利なのはいいね
更新お疲れ様でした
- 2017/10/17(火) 21:51:02 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ありがとうー助かりました
- 2017/10/17(火) 21:52:33 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
迅速対応に感激!
何せ、艦これネイティブのUIじゃ戦闘中に目を離す事が出来ず(戦闘終了時の被弾状況が見えないからね)、
色々と生活に支障が出るもんで。( ̄▽ ̄;)
コレで安心して「ながらプレイ」に戻れます。www
感謝です!
- 2017/10/17(火) 22:01:26 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
動きました!メンテ明けくらいでも良いと思っていたのに感謝です!!
- 2017/10/17(火) 22:31:13 |
- URL |
- #C9/gA75Q
- [ 編集 ]
無事ログインできました。迅速な対処、大変感謝です!!
- 2017/10/17(火) 22:31:48 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
動いたよー
ありがとねー
- 2017/10/17(火) 22:57:09 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
無事動きました
やっぱり専ブラないといろいろ不便(´;ω;`)
迅速な対応ありがとうございました。
- 2017/10/17(火) 23:07:56 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ありがとうございます
- 2017/10/17(火) 23:31:21 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
迅速な対応ありがとうございます。
・・・・これで明日のメンテでまた対策されたりしたら最悪ですがw
- 2017/10/17(火) 23:53:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いらん報告かもしれませんけどデスクトップの7では何ともなかったです。
タブレットの8.1だけ不具合が出ました
- 2017/10/18(水) 00:01:04 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
迅速な対応ありがとうございます!
- 2017/10/18(水) 01:12:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
自分の処ではログインページも出なくなりました
もうちょっと弄ってみますがダメだったら環境報告致します
- 2017/10/18(水) 03:04:09 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
繋がらなくて困ってました。ありがとうございます
- 2017/10/18(水) 08:37:13 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
win10です。
ログイン時にバーが2/3くらいで止まったまま動かず、ゲームが開始できない状態です。
「かんこれ!」ヴォイスの後くらいでしょうか、止まるのは。
10/18メンテ明け2.8.2に変えてからです。
昨日までは2.8.1で快適でした。
- 2017/10/18(水) 21:52:04 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつもお世話になっております。
Windows10をFall Creators Updateに更新したところ
「既に起動しています。多重起動はできません」と表示されて起動できません。
多重起動していないことをタスクマネージャーで確認しております。
今朝の時点(メンテ前、Windows10更新前)は異常ありませんでした
- 2017/10/18(水) 21:58:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
WIN10最新アップデートで多重起動表示。
起動できません。
- 2017/10/19(木) 11:36:27 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつもお世話になっております。
七四式からブラウザウィンドウ等を分離しフロートウィンドウにした際、常にフロートウィンドウが前面に表示されてしまいます。
(設定→ウィンドウ→最前面に表示するのチェック無し)
アクティブなウィンドウが前面にくるよう改善をお願いできないでしょうか。
恐縮ですがよろしくお願いいたします。
- 2017/10/20(金) 18:16:30 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
多重起動表示で起動できない件ですが、ウィルス対策ソフトをAvastからカスペルスキーに変更したところ無事起動されました。
- 2017/10/20(金) 23:28:15 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつもお世話になっております。
(不具合?)
SurfacePro(2017)で起動しない。
症状)exe起動→初回起動のダイアログがポップアップ→OK選択、ダイアログ消えた後無反応→再度exe起動→初回起動のダイアログ、以降ループ
.NET Frameworkとかノートン先生とか思いつくこと色々試すも改善せず。
(要望)
装備一覧を固有ID順にソートして表示したい。
(csv出力で見れるが、出来れば専ブラ内で完結したい)
- 2017/10/21(土) 00:45:56 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
艦隊表示のサブウィンドウですが、第一と第二、およびそれ以降で表示したい内容、タイミングが異なることがよくあると思います。
そこで現状一括で設定している艦隊サブウィンドウの表示内容を個別に設定できるようになりませんか。
例えば、平時は第一艦隊のみ装備やHP、索敵値等すべて表示したいが、第二以降は艦名・経験値・condだけ表示されていればよい、とか。
- 2017/10/24(火) 18:31:27 |
- URL |
- y #-
- [ 編集 ]
不具合
win10 64bitで数日前から、TOPページに出てくる、今すぐ出撃、のボタンを押せなくなり、ログインページにいけなくなりました。解決方法があるようでしたら教えてください
要望
メニューの下に配置したもの(ブルダウン的に降りてきてくれる所)の高さが、起動の度にリセットされるので、なんとか記憶してくれるようにできませんでしょうか?おねがいします。
- 2017/10/30(月) 19:12:52 |
- URL |
- #mQop/nM.
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2017/10/30(月) 22:46:04 |
- |
- #
- [ 編集 ]
航海日誌拡張版と組み合わせて使用させて頂いています。
起動時のFLASHを読み込む際にFLASHがロードされません。GAMESTARTの画面から母港へ移る際は問題なくロードされます。
特別エラーメッセージは表示されません。
- 2017/10/31(火) 01:40:54 |
- URL |
- #JalddpaA
- [ 編集 ]
今年もハッピーハロウィン楽しませていただきました。
- 2017/10/31(火) 02:13:53 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ハロイン初めて見ましてびっくりしました。
ありがとうございます。 とりあえずtrickモードで生活します。
そういえば艦これ自体にもイースターエッグがあるとかないとか。
- 2017/10/31(火) 10:35:29 |
- URL |
- abs #/.OuxNPQ
- [ 編集 ]
個人的な事情で、艦これができない日が多いのですが、
毎回改修でなにをどこまで改修したか覚えていなくて、
毎回ばらばらに回収してしまうので、リストで進捗確認できればと思います。
性能や必要ネジとかは大変だと思うので、装備アイテムと改修値さえわかればいいのですが。
それと合わせまして、月~日までポップアップなどで改修アイテムの表示ができるとうれしいです。
もちろん秘書官や必要ネジや素材など、すべて設定すると大変だと思いますので、
こっちの方ですべて設定する形にしてもらえれば、新艦娘がでたり、新装備が出た場合でも
個人で対応でき、修正する必要もないと思います。
御多忙なのは存じておりますので、よろしければご検討だけでもお願いします。
- 2017/11/02(木) 17:51:51 |
- URL |
- abs #/.OuxNPQ
- [ 編集 ]
装備や艦むすのロック解除時に
以前は確認ダイアログ出てたような気がするのだけど、今出ないんです
- 2017/11/03(金) 14:01:23 |
- URL |
- けー #-
- [ 編集 ]
いつもお世話になっています。
土曜日の午後のから急に演習をしようとすると毎回通信エラーで猫ってます。
一応色々試して、演習前に毎回キャッシュのクリアをすれば、演習を実行できるようになったのですが、他の皆さんはどうなのでしょうか?
- 2017/11/06(月) 13:43:42 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
8つ↑の方と同じ状態です。ログインができていない模様。
DMMゲームに変遷してログインした後艦これを起動することでゲームに入ることができます。
以上となります。ご対応いただけるとありがたいです。
- 2017/11/08(水) 12:45:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
今すぐ出撃の不調とりあえず回復方法。
①現在の”ElectronicObserver”をどこかにコピー。
②現在の”ElectronicObserver”を削除。
③ブルネイさんより本体をダウンロードし”ElectronicObserver”を現在の場所に展開。
④コピーしておいた①の”ElectronicObserver”を現在の場所に上書きコピー。
要はいったん消して本体を持ってきて上書きすれば直りますって感じです。
削除作業があるので慎重にです。
- 2017/11/14(火) 10:20:02 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いつもお世話になっております。要望投下させてもらいます。
・艦隊ウィンドウの「艦隊状態表示」で、母港に艦隊が戻ってきている時に
前回行かせた遠征名が表示される設定があれば便利だと思いました。
・艦娘のグループ標示で、Cond値やHPなど背景色が変わる項目の背景色を
自分でカラーコードなどで指定出来るようになると嬉しいです。
- 2017/11/14(火) 12:54:36 |
- URL |
- #3/2tU3w2
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2017/11/16(木) 15:57:44 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2017/11/16(木) 18:23:40 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2017/11/16(木) 18:51:01 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2017/11/17(金) 00:34:46 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2017/11/18(土) 00:51:06 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2017/11/18(土) 00:52:27 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2017/11/18(土) 00:54:13 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2017/11/18(土) 02:53:11 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2018/01/16(火) 06:45:22 |
- |
- #
- [ 編集 ]